276.ボスというものはデンとかまえて適切な指示をだしてればいいんだよ。まあ大統領じゃなければただのB級SF映画だったけどね。 【guijiu】さん 6点(2003-12-03 22:09:23) |
275.もしかしてこれは「宇宙戦争」のリメイクなんでしょうか?にしても陳腐すぎじゃないですか???ウィルスミスが砂漠を歩くシーンがかっこよかったので3点です。 |
274.アメリカ万歳モノであることは間違いない。あのプロパガンダっぽさはやはり好きではない。 がしかし、面白い。映像の迫力もさる物。この手の「地球がピンチだ!」系映画の中では、最もスケールの大きさを感じたし、確かに宇宙人が攻めてくるときってこんなかも・・・と思った。 加えて、この世界的大ピンチを救うヒーローを、科学者、パイロット、イカレ親父、大統領と4者を対等に描いたのはとても面白い構図だった。(全員アメリカ人ってのはどうかと思うが・・・)各々の家庭環境や過去、背景の描き方もバランスがいい。エンタテイメント大作としてはお手本のような、練られた作品。 ただ、ツッコミどころはいっぱいあったけどね。 【よしの】さん 8点(2003-12-01 16:15:11) (良:2票) |
273.あっ、あっ、アメリカ。アメリカばんざーい!!そっ、そんな感じです!恐縮です。 |
272.確か独立記念日がどうとかいう話でしたでしょうか?前に見たんで忘れましたが、ウィルスミスが出てるのでこの点です。 【スマイル】さん 6点(2003-11-27 15:08:01) |
271.日本もこのくらい自国をアピールできるといいですねぇ。。 映画は面白かったです!!ウィルスミスはコメディすぎず、いいポジションにいますね。。 |
270.おっちゃんの自爆が印象に残っています。あとは、葉巻か。あーゆーのすきですね。 【ブチャラティ】さん 7点(2003-11-24 21:21:54) |
269.内容がどうのこうのとか、CGがどうのこうのという以前の問題で、このようなアメリカの「一国主義」の思想は許せません。点数の参考内容にもありますが、「いろんな人に警告したい映画」の一つです。 【TOM】さん 2点(2003-11-24 01:43:39) |
268.アメリカ万歳のヒーロー物は個人的に苦手だけど、これは単純に面白かったです。スケールが大きく、映像的にもなかなか迫力があり見応え十分。確かに作りが大雑把な感じはしますが。アメリカ大統領、コンピューター技師、戦闘機パイロット、飲んだくれの親父、そして彼らの家族や恋人たち。いろいろな立場の人物を描きつつ、次第に彼らが同じ場所に集まり、共に敵に立ち向かっていくのが良かったです。最後に敵の主砲に捨て身で突っ込んだ飲んだくれ親父に乾杯! 【ピンク】さん 7点(2003-11-23 15:27:49) |
267.まあ、ここまで自国自賛できるアメリカが、ある意味羨ましい。しかし、こういう自国マンセーな姿勢が、現在の国際情勢の悪化を招いている点を忘れてはならないだろう。 【FSS】さん 0点(2003-11-22 14:27:33) (良:1票) |
|
266.アメリカ万歳&映像だけの映画。 大統領とかコンピューターウイルスとか、筋書きが適当すぎ。 20世紀の歴史に残る大(駄)作。 【R2-D2】さん 4点(2003-11-21 20:58:28) |
265.これぞ、「ハリウッド大作だ!」と高らかに宣言した映画。 【STYX21】さん 4点(2003-11-21 19:55:31) |
264.『ジュラシックパーク』シリーズと本作で今や現代最高のマネーメイキングスターの名をほしいままにしているジェフ・ゴールドブラム。いや、違うだろって。すでに登場するだけで笑えるようになってきたなぁ。それにしても、この監督・・・ドイツ人なのにアメリカ賛美映画を撮ってどうする気なんだろ。 【恭人】さん 2点(2003-11-21 17:48:33) |
263.地球を救おうって思ったのが偶然アメリカで7月4日だっただけです。世界各国立ちあっがってたし。大統領、かっこいいじゃないですか。自ら戦闘機乗って。主人公が3人いるって言うのも、見てて良かった。エイリアンってやっぱりああいう感じ? 【ネフェルタリ】さん 10点(2003-11-21 15:48:35) |
262.地球が助かる所が、今ひとつ納得できない部分もありましたが、 総合的に面白い映画でした。 【午後のコーヒー】さん 7点(2003-11-21 02:33:03) |
261.ウイルスミスとジェフゴールドプラムが、良かったです。映画の迫力も、満点だし、自宅で、DVD夜中に、5・1チャンネルで、音声を、聞きながらの、スクリーン、良かったです。日本でも、インデペンデンスデイ見たいのは無いのかな、終戦記念日、敗戦記念日、みたいな、映画作ればいいのに、わらえますが。映画って本当に素晴らしいです。 【yasuto】さん 10点(2003-11-19 22:40:19) |
260.宇宙人と戦うというストーリー、そこそこ楽しめます。ダメおやじだったパイロットの話が個人的にいちばん好きですね。ラストで充分活躍するし。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-18 16:17:46) |
259.別にSFじゃない。コメディなんですよ。 【おさむ】さん 4点(2003-11-18 13:23:23) |
258.すごいのはあのホワイトハウスが爆破されるところくらい。マトリックスもそうだけど、実際に見るとインパクトのあるシーンは少ないんだなぁ。客寄せに金かけたシーンを使ってるだけ?しかし頼もしい大統領に免じてこの点数。日本の首相もこうあるべし(笑) 【ひろほりとも】さん 3点(2003-11-18 11:27:24) |
257.いやぁー、大ヒットしましたよねぇこれ。エメリッヒの映画では 一番ヒットしたし、彼もこれでヒットメーカーの仲間入り、アメリカンドリームを手にしたわけですが、まぁそれはともかく、いか型宇宙人を解剖してる時に驚かせるのと、その後でもう一回驚かせるとこ、劇場で見ていて心臓止まりそうだったよ、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-11-15 19:45:20) |