70.序盤はほとんどウィルスミスが出てこない、大統領に科学者それに元軍人と主役の如く脇役達がでしゃばってくる、 群像劇っぽい感じも出したかったのかもしれないけど、出来ればもっと登場人物を絞ってウィルスミスの活躍に焦点を当ててほしかった。 【勾玉】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-08-03 00:02:36) |
69.その昔、アメリカは戦闘機ごと突っ込んでくる日本の特攻隊を狂気の沙汰と、その被害よりも行為そのものを恐れたと聞きます。ところがどうでしょう、これといい、「アルマゲドン」といい、まさに特攻隊精神ではないですか。アメリカ人は今コレを見て、犠牲となった人を英雄と称えるようになったのね。ご時世なのでしょうかねぇ。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-21 23:57:30) (笑:1票) |
68.肩に力を入れずに見られる、これぞ娯楽映画。テレビ放送でやっていると、ついつい見入ってしまう。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-11 00:26:29) |
67.アメリカ映画っぽさが良いですね。ジェフ・ゴールドブラムの顔も最高。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-09-07 11:20:32) |
66.映画のスケールや映像の凄さはよいのだが、ラストの宇宙人の最後があまりにあっけないもう少し工夫できたのでは・・・惜しい。 【SITH LORD】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-05-21 21:35:39) |
65.当時、中学2年生の時にクラスメイト数人と観に行った作品。
そこそこに面白かった印象がある。
【ナラタージュ】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-01-28 16:49:43) |
64.突如出現したバカでかい円盤がアメリカの大都市をあっという間に壊滅させていく様子はまさに圧巻。思えばここまで「アメリカ無力!」なハリウッド映画ってほとんどなかったんではないだろうか。そういう意味でハリウッドの常識を覆す前半部は非常に面白かったのだが、結局最後は「USA! USA!」かい! 世界が一丸となって戦うのはいいけど、そこで当然のようにアメリカ大統領が出てくるのはどうなんだか。 【とかげ12号】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-01-22 20:50:55) |
63.暇つぶしにちょうどよい。暇があったら、仕事しろよ。 【みんな嫌い】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-21 23:42:55) |
62.アメリカ万歳! CG万歳! ハッピーエンド万歳! この映画のヒットはその後しばらくハリウッドの作風に悪影響を与えたと思う。 【5454】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-18 23:11:12) |
61.「デイ・アフター・トゥモロー」でも思ったんですが、この両作は中盤、つまりパニックが襲ってくるまでとパニック中の描写が物凄くドキドキして面白いです。きっとそれは「これからどうなっちゃうんだろう?」という、頭の中で予測も出来ないような凄い展開を期待してしまうからだと思います。でもいざ後半になると、アメリカ的なシューティングゲーム世界になってしまって「あ、結局こういう展開かあ」と少しガッカリしてしまいます。それでも多くの方が許せるような完結方法をするし、凝ったSF作品じゃなく、単に娯楽大作として見ると面白いんだなあと思いました。どういった作品かと言うのを理解してから見ればもっと良かったかもしれませんね。 |
|
60.おもしろくないですね。 【十人】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-21 23:50:19) |
59.CGはすごいんじゃない。 【ビリー・ジョー】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-08 15:23:06) |
58.映像と音には圧倒されました。また、世にはアンチの視点の映画もあるわけですから、アメリカ万歳という視点があってもそれはそれで健全だと思います。他国民の目には若干退屈に映りますが。ただ、割と陳腐な人間関係だらけなところは勘弁して欲しかったです。全部カットして、まとめて5秒くらい乱交シーンでも入れる方が経済的です。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 04:22:19) |
57.バカバカしい点も多いが、そこそこ面白い。 【チャコ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-02 16:16:40) |
56.もう少しパイロットを選べよ・・・と。それにしてもアメリカの大統領は強いですね~。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-12-09 18:46:19) |
55.いつか宇宙人が攻めてくるっていうのは現実として決してありえない事ではなく、作品のテーマは興味のあるものだった。だが観終わった感想としては建物の破壊シーンだけが優れていて、いまいち映画の面白味に欠けている。 【くうふく】さん 5点(2004-07-06 07:18:44) |
54.大統領元気よすぎです.それと宇宙人ショボすぎ. 【マー君】さん 5点(2004-06-30 16:55:00) |
53.見る前から嫌な予感はしてたけど・・・・。 【愛しのエリザ】さん 5点(2004-06-27 20:06:06) |
52.見る前の期待を相当裏切られる後半ですね。こういう映画だったの?というのが最初の印象です。まあギャグ映画として笑って観ている分には良いのではと思います。それ以上もそれ以外の感想もあんまりないかなー。その裏切りだけが印象的でした。 |
51.良くも悪くも娯楽映画。 |