30.大好きなシリーズの最終作(?)です。前の2作に比べてややインパクトが薄い気がします。それでも面白いですが。。 |
29.《ネタバレ》 インディ&パパの絡みが面白い。敵のバイクを吹っ飛ばしたあと、インディは満足そうに笑うが、その横でコネリーは仏頂面で、それに気づいた気まずそうなインディに笑った。好き嫌いは分かれるだろうが、個人的にはこの作品のギャグ&コメディシーンは好き。 【カシス】さん 7点(2004-03-25 17:49:52) |
28.1作目で売れたからキャストに力入れたのかな?1作目とはまったく別の作品になってるのが残念。 【自由人】さん 7点(2004-02-26 17:30:01) |
27.リヴァ-は観れるし、ショーンとのやり取りも楽しいしアクション覚えてないし。(映画館) 【zero828】さん 7点(2004-02-24 00:26:05) |
26.シリーズモノとして十分合格です。前2作の方が好きだけどね。ハリソン・フォードとショーン・コネリーの親子、なかなか良かったと思う。リバー・フェニックスを見れたのが嬉しかった。 【ダージン】さん 7点(2004-02-09 23:31:00) |
25.ショーンコネリーの存在は面白いのだが、両雄並び立たずで邪魔な気もする。 |
24.魔宮の伝説を先に見たから、ちょっと期待しすぎてしまった。でもおもしろいことはおもしろい。ただはっきりいってショーン・コネリーはいらんとおもいました。 |
23.このシリーズでは最初のレイダースが良すぎて、正直2作目がガッカリだった。それで3作目は観ないだろうと思っていた。しかし、コネリーが出ると言うことで観た。面白かった。 【クルイベル】さん 7点(2003-11-03 15:35:04) |
22.インディのパパが出てきてコミカルな部分もあると思った。それから年代が新しいせいかアクションがいちばん激しいと思う。 |
21.ショーン・コネリーがいい味出てます、最後の聖杯を選ぶシーンが好き。 【ken】さん 7点(2003-11-01 20:29:18) |
|
20.「売れたから三作目も作っちゃいました」感がやや感じられたかな?親子や若い頃のエピソードなど。そういうのって人気シリーズの宿命なのかもしれませんが。とはいえ、私の少年時代のベストムービーの一つなのです。 【犬】さん 7点(2003-11-01 00:07:07) |
19.親子関係はなかなかよかった。ただ前作から比べると全体的にトーンダウンしている感が否めない。脚本にもっとひねりが欲しかった。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-10-28 22:29:19) |
18.小学生の頃、まだ洋画なんてほとんど見たことなかったときに、テレビでやっていたこの映画を見て大ウケしたな~っ!パパとインディが椅子に縛りつけられてて、横の岩壁が回転扉みたいに動いて思いがけず敵のアジトに入ってしまう場面なんか、「8時だよ全員集合」の舞台コントみたい!と思って可笑しかった。ただ、最後にヒロインが死んでしまうのが、それまでコミカルで痛快だった雰囲気を、一瞬、壊されて暗くさせられてしまったようで、子どもなりにもショックだったし惜しかったですっ。 |
17.パパ~ 【ノマド】さん 7点(2003-09-24 22:46:48) |
16.三作品の中では一番好きですね~一番考古学的な感じがしました。謎を解きながら宝にすこしずつ近づいていくシーン、やばい興奮しますね~ |
15.ハリソンとショーン・コネリの掛け合いが面白かった。リバー・フェニックスも良かったのね。 【phantom】さん 7点(2003-06-17 02:44:14) |
14.ああ、ショーン・コネリー(うっとり)シリーズの中では一番おもしろくないかな。 【しゅう】さん 7点(2003-06-03 01:00:09) |
13.月並みな展開だけど、飽きることはないし2作目より現実味はある。ショーンコネリー扮するの父親との冒険が面白い。 【ぽんた】さん 7点(2003-06-02 12:14:32) |
12.リバーフェニックスが歳とったらハリソンさん!?笑える展開です。ハラハラ・ドキドキ・スピード感もあったので合格! 【ぽんこ】さん 7点(2003-05-28 13:18:26) |
11.インディー・ジョーンズシリーズは手に汗握る冒険活劇。この最後の聖戦もその範疇なんですが、どうも最後の聖杯の選択の部分が今までよりもちょっぴりナンセンスかなぁ?ショーンコネリーとハリソンフォードの絶妙な掛け合いはよろしかったと思います。ネタ話みたいなのが多かったのでその部分は楽しめました。一番笑ったのはジョーンズ博士がヒトラーにサインを貰ったところでした。ハリウッド映画はドイツ第三帝国に感謝ですね。完全悪として表現できるんですから。あ、旧日本軍もかな? 【きゃら】さん 7点(2003-05-22 22:58:56) |