18.CGはすごかった。でもストーリーはあんま好きじゃないかな。ありきたり!? 【LYLY】さん 4点(2004-06-24 20:33:59) |
17.アニメはあまり観ないのに、これは大好きなタイプの絵なので見入ってしまった。声優がまた上手い、一体誰だ、と思っていたら工藤夕貴で驚いた。この映画は確かに、あの寺田克也の極濃の絵を動かしたというのだけでも凄い。それだけでも充分です。凄くスタイリッシュな画面作りには圧倒される。画集「寺田克也全部」がまた重版になったということで、入手します。小夜、かっこいいね。ああいう険のある顔立ち、大好きなんです。彼女を元ネタにしたGOGO夕張も大好きよ。 【ひのと】さん 8点(2004-05-19 23:47:38) |
16.キャラデザに2点。…だけか?いや、映像美にもう1点。 【魚弱】さん 3点(2004-05-09 01:28:32) |
15.セーラー服の少女が巨大な化け物を日本刀で一刀両断。ズバシャッ。・・・イケます。 【紅蓮天国】さん 8点(2004-05-03 16:27:26) |
14.ラストのおばさんの台詞からエンドロールまでの流れが良い感じです。女性の体験を虚構と捉えれば、いつも人間は殺し合っているって事ですかね。まあその通りなんですが。 |
13.カタナ持ったセーラー服美少女が人外に立ち向かうアニメ。これが悪趣味にならなかった!という好例。渋い。 【aksweet】さん 7点(2004-03-11 01:43:05) |
12.なかなかよくできてる。クオリティはとても高く、アクションも迫力満点。工藤夕貴の声も見事にマッチしてましたな。 でもボリュームがイマイチですぐ終わっちゃうんだなー。残念。 【ふくちゃん】さん 6点(2004-03-11 00:47:16) |
11.ハードボイルドとして昇華した良質の作品。特筆すべき点は見当たらないが、無難な作りでそこそこ楽しめる。オチのさり気無さも好感が持てる。 【もとや】さん 7点(2004-03-09 12:35:51) |
10.アニメは特に好きじゃないけどこれは凄くクールでメチャかっこよかった。視覚にかなり訴えます。もうちょっと長く見たかったけど、この短さだからビシっとしているのかも。 【黒猫クロマティ】さん 7点(2003-12-26 11:25:24) |
|
9.『老人Z』、OVA『ジョジョ』の北久保弘之監督は、奇をてらった演出をするでも無いのに、やっぱりうまいよねえ。 【拇指】さん 8点(2003-11-21 22:05:50) |
8.説明読み上げじゃない話、突き放される感じのラストが気持ちいい。(え、もう終わり?と思わされたけど)私は保健室のオバちゃんは普通の目撃者として必要だったと思う。一応彼女がこの話のヒロイン(え?)だし。この一件からベトナム戦争まで、毎日世界のあらゆる所で殺し合いが行われているという現実を淡々と描いた所が秀逸なのです。にしても小夜はあの後何処へ行ったんでしょうね。作りもアニメでしかできない映像、を目指したそうで。あの「キル・ビル」のモデルにもなったとかならないとか。 【ひろほりとも】さん 7点(2003-10-29 11:22:31) |
7.映像がすごい綺麗でよかったです。なんだか漫画の「鬼切丸」の女の子版みたいな感じですね。 【sindou】さん 5点(2003-08-18 05:49:57) |
6.最高です。 【( ̄‥ ̄)】さん 10点(2003-04-29 17:23:11) |
5.映像に迫力があった。それを楽しみにしている人にとっては楽しめる作品ではないだろうか?しかし、話自体を楽しむ作品ではないので、話を楽しみにしている人にとっては、ちょっと苦痛かもしれない。押井守さんのテーマ性のある作品を期待している人にとっては、この作品は余りお勧めできないと思う。が、映像は本当にリアリティがあったので、怖い物が好きな人とかは楽しめるだろう。 【onny1976】さん 7点(2003-02-20 19:28:31) (良:1票) |
4.アニメでもホラー演出が出来るんだと、驚いた一作です。このI.G.のデジタル技術にはビビリましたね。でも、今はもっと凄いところまでいってる様ですけど。「老人Z」の北久保監督、やっぱり面白い。押井さんの書いた安保の頃が舞台の小説もドラマ化して欲しいですね。 【1984】さん 7点(2003-01-24 14:17:10) |
3.あの寺田克也さんの絵を動かしたというだけで6点分の価値があります。余分な説明を一切省き、アクションと主人公の押さえた演技だけで見せる、予告編みたいな映画。まあ、60分が限界でしょう(笑)セーラー服と刀というのが個人的につぼなので、+2点。 【ピザ萬】さん 8点(2002-11-25 19:15:27) |
2.短い映画だが(約50分)ガツンと来た。ストーリーはもちろんのこと、デジタル技術も凄かった。 【サスペンス命】さん 10点(2002-11-16 17:05:43) |
1.ヴァンパイアのお話。リアルなアニメです。制服の女の子が敵をぶった切るというような内容でした。セラコンにはたまらないおもしろさではないかと思う。なかなかにかっこいいアニメです。でもあのおばちゃんいらねえな。。。 【バカ王子】さん 8点(2002-06-21 20:21:08) |