7.かっこいいアニメ。悪くない。 【黒ネコ】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-05-25 18:19:07) |
6.デジタル技術はすごいが、かっこいいとは感じなかった。技術はあるが、センスがない。見せ方が上手いのはせいぜい冒頭の列車のシーンくらいか。せっかく日本刀という絵になる武器を持っているのに、普通にぶったぎるだけ。戦闘機に飛び移ろうとするモンスターを斬るクライマックスなんか、もっとドラマティックに演出できたはずで、これじゃ尻すぼみだ。セーラー服に日本刀というキャラクターも好評のようだが個人的には「?」。男みたいな顔立ちなので女子高生が日本刀を持つというギャップも薄れている。心理描写も少なく愛着も湧かない。本作ヒロインをモデルにしたGOGO夕張は可愛くてかっこいいのになあ。モンスター造型は安っぽいの一言で、デビューしたての三文漫画家レベルのデザインだ。いちおう退屈はしなかったので6点。短くまとめたのは潔くてよい。 【no one】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-28 00:22:11) (良:1票) |
5.流れるように終わった、と思ったら50分とちょっと。こんなに短かったのか。映像のクオリティーは高い、それだけで満足できるかもしれない。時間の無さが原因だと思うがスケールが小さかった・・かな?惜しい、本当に物足りない 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-08 22:18:19) |
4.作画・デジタル技術を見せ付けるための作品、てところでしょうか? 鑑賞後に「おぉすげーっ!」とは思えても、何も訴えかけるものは無いように思えました。「だから何なの?」と言うか、小夜のプロモを観ているみたいと言うか。 もう少し内容を膨らませても良かったんじゃないかなぁ、と感じました。 セーラー服・日本刀・化け物・横田基地と、素材はマニア心を擽るものばかりです。 工藤夕貴の声は、質感・英語の発音ともに最高でした。 【なおてぃー】さん 6点(2005-01-14 21:25:14) |
3.もともと実験的というか演習目的から生まれた作品らしいので、尺の短さからどうしてもストーリーの軽薄さは目立っているようだ。ただシーンごとのクオリティはとても高く、どろどろとした怪しい空気感の表現も見事だったと思う。小夜の動きや血飛沫の演出などが、「キル・ビル」に挿入されるアニメーションやGOGO夕張のキャラクターと被る。「キル・ビル」のアニメ制作がProduction IGなので当然だと言えば当然だが、絶対にタランティーノはこれを観たに違いない。 【鉄腕麗人】さん 6点(2004-11-14 16:22:49) |
2.なかなかよくできてる。クオリティはとても高く、アクションも迫力満点。工藤夕貴の声も見事にマッチしてましたな。 でもボリュームがイマイチですぐ終わっちゃうんだなー。残念。 【ふくちゃん】さん 6点(2004-03-11 00:47:16) |
1.なかなか面白い.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2004-01-20 14:53:15) |