104.それなりに感動というか、いい映画だなーってのはあった。でも色んなとこで心に残る映画かと聞かれればNO? 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-17 04:10:34) |
103.私も、この世に「生きた証」を残して死にたいと思った。 【鈴都丸子】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-07 15:51:12) |
102.人は海で生まれて海で死ぬ、海の偉大さ、何時からでも、人は変わることが出来る、良くも悪くも、海は変わらない、人は変われる、良くも悪くも。 【.】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-20 16:18:44) |
101.人間生きるにも死ぬにも意味を持ちたいですな! 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 21:11:54) |
100.んにゃぁ~‥。。企画倒れ?? 【小星】さん 4点(2005-02-26 04:16:26) |
99. キャストが非常に良かったと思う。邦題からして静かな雰囲気の感動物語と思いきや・・・想像とは異なり登場人物の様々な一面が描かれていて非常に楽しめました。その分感動は減ったような気もしますが・・・。 |
98.やはりどうにも邦題がいただけません。映画のイメージと違うし、印象薄いですよね。ちょっと内容に無理がある気もするけど、感動もあり気軽に楽しめる部分もありで割とよかったです。 【るいるい】さん 6点(2005-02-03 19:31:50) |
97.ヘイデン!!このときのヘイデンまじすきです。なんかこの映画は雰囲気がさいこうです。 【ギニュー隊長★】さん 7点(2005-02-03 16:39:43) |
96.よかったんだけど、いまいち心に響かない。不必要な場面が多かった気がするからかな・・・ 【トナカイ】さん 7点(2004-12-13 01:12:03) |
95.現実に起こってるようなことと、少し現実離れしたことを混ぜたような映画だった。でも、現実的なとこはなんだかリアル感が伝わってこなくて「ああ、今映画を観てるんだな」という感覚しかなかった。ラストもちょっとしつこい。海辺の夕焼けは綺麗で印象的だった。 【Syuhei】さん 3点(2004-11-23 16:16:14) |
|
94.雰囲気が良かったけど下の方と同様現実感に欠けていたのがマイナス3点の要因。惜しいなー。 【ゆきむら】さん 7点(2004-11-17 21:13:59) |
93.これは見る年代によって感じ方が凄く変わる映画だと思います。感動のさせ方は定番の1つですが、俺らの年代の人から見れば、キャスティングや、設定はかなりはまってて凄く感情移入しやすいです。あと、エンディングの音楽もいいです。 純粋に共感できる映画でした。Teen層に見てもらいたい作品ですね。 【A.O.D】さん 7点(2004-11-15 12:29:22) |
92.クリスティン・スコット・トーマス、メアリー・スティーンバージェン、ジェナ・マローン。女優陣がとても良い。 【つちのこ】さん 8点(2004-11-11 01:44:05) |
91.ダメ息子が親父と家を造るという作業を通して家族の絆を取り戻していく。大変シンプルで分かりやすいストーリーである上になかなかの感動作、文句無し・・・と言いたいとこなんだけど、このダメ息子ぶりが凄いんだ。シンナーやるわ化粧しとるわピアスが顔中にくっついとるわ、なんなんだいったいこいつは見た感じ20は過ぎとるプーかと思ったら、学校行ってるじゃないか、ん?大学生かと思いきや、シックスティーンイヤーズオールド?おーなんてこったい。参ったねこりゃ。俺の周りの16歳にこんなんいたか?そりゃおらんよ。そう、日本とアメリカの文化の差?みたいなものを痛感してしまった。どうにもこの違和感を最後までひきずってしまって・・・。なんかくだらないいちゃもんみたいだけど気になり出すともうどうにもならんもんですなぁ。しかもこの息子の変貌っぷりもまたね。うーん、結局ちょっと自分には合わなかったんだろうなぁ。 【たけぞう】さん 5点(2004-11-05 23:20:20) |
90.泣いた。起承転結。素晴しい。友達が彼女の母親に浮気する話と屋根から落ちた話が不必要だったので9点!! |
89.泣いた。意味のないシーンは多かったように思えるけど、良かった。 【カフェ俺!】さん 8点(2004-09-06 07:26:35) |
88.レディオヘッドて何で毎回曲を提供する映画がイメージと違うんやろか?それはさておき内容は家族愛、最後に何かを残そうとする頑固親父というのは僕の胸にズドンと残りました。ただただ、そのテーマだけに焦点を絞ればいいのに、余計に軽いようなシーンが混じっていたりして、とても惜しいと思いました。でも、あぁー世の中いい人だらけやなー。すさんだ世の中それはとても嬉しく思います。 【ヒロヒロ】さん 5点(2004-09-01 15:52:27) |
87.死を目の前にした父親が、息子に対して何かを残そうとする姿には確かに感動したが、蛇足的な脚本も織り込まれていて、涙腺が緩む程ではなかった。 【みんてん】さん 7点(2004-08-29 20:13:58) |
86.確かに隣の家の母親の話など余計以外の何者でもないエピソードが盛りだくさんではあったが、大筋ではそこそこよくできていたんじゃあないかと思う。よくあるテーマだけど、最後はそれなりにジーンとした。 【HK】さん 7点(2004-08-02 03:34:10) |
85.静かに心あたたまる感じで好きでした。 【kasumi】さん 6点(2004-07-19 23:03:09) |