54.途中のテーマ曲が流れるところかなり良かったです。 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-12-09 12:48:16) |
53.性格がとっても不器用なペコとスマイル。無愛想なスマイル。陽気なペコ。この二人、最高だよ。マジ、最高だよ。ソコントコヨロシク。 【ボビー】さん 7点(2004-11-18 20:39:29) |
52.青春してるし、ARATAはかっこいい。だけ! 【愛しのエリザ】さん 7点(2004-11-18 16:14:47) |
51.CGを使ったピンポンは非常におもしろかったです。音楽も良かった。セリフもマンガからそのまま使っていて笑えた。 【Piece】さん 7点(2004-06-12 01:38:28) |
50.サクセスストーリー。この星の・・・ 【ゲソ】さん 7点(2004-06-10 03:10:32) |
49.面白かったんですけどやっぱり原作を読むと奥深さが全然違いますね アクマの苦悩やペコの頑張りをもう少し丁寧に書いて欲しかった また最後にペコとスマイルが楽しそうに卓球をしているのが印象深かった スマイルが戦術をカット主体にしたのは性格もあるでしょうがペコと一球でも長くラリーをしていたかったからだと思ってます 【ぺぷとりじ】さん 7点(2004-06-03 23:54:36) |
48.お前ら歳いくつじゃぁ!と言いたくなるキャスティングがグー。青春モノなのにヒロインが出てこないのも現実味があってグー。(ん、オババか?) 【flyhigh】さん 7点(2004-05-30 00:23:44) |
47.《ネタバレ》 「オレの名前は、星野、豊だーー!」って言ってからサーブと同時に「そこんとこよろしく」ってのがめっちゃうけた(笑)。けっこう話的には嫌いじゃない。てゆーか、これも少林サッカーみたいに火が出ると思ってた(笑)。オレって映画観て、「こんな人近くにいればいいのになあ」とかよく思うんだけど、この映画のおばばは特にそう思った。あんなおばちゃんが近所にいればなあって憧れました☆月本くん(ARATA)かっこいいなあ。最初はかなり冷たい印象でしたけど、最後にはチームメイトともうまくいってくれてすごく好感持てました!あんな男前がスポーツうまくて人との受け答えもよくなったらもうなんでもありですよね。その一方、あんましペコ(窪塚洋介)には感情移入できなかった。やっぱ前半長々とだらしないところを見せられたからだろうか。まあでも久しぶりに観た邦画でしたけど、充分楽しませてくれました☆全体の出来に5点、それにプラス、「そこんとこよろしく」に1点とおばばのキャラにさらに1点でしめて7点! 【TANTO】さん 7点(2004-05-17 02:37:13) |
46.どうも窪塚くんの演技はいつも同じような気がするが、彼の個性ならではの役どころだと思うのでこの作品に関しては良かった。もっとアクロバティックなプレーを勝手に期待してたんだけど意外に普通で肩透かし。でもクドカンのおバカな台詞満載でノリノリで楽しめました。 |
45.これ今日で見るの3回目なんだけどね。 あ、4回目とかかも。。。
空気感が好きなんだわ。 少し前この手の映画が流行っぽくて、 それに便乗してみてたんだけど、 中でもこれは好きです。 内容的にはイマイチだったり、 別に面白いとことかなかったりもするんだけど、 ん~、 世界が好きなんですね。 スーパーカーがちょっといいかも! って思えたのもこれのお陰だったり。
キャラ的にはスマイルが好きです。 あ、でも。 漫画バージョンには拒否反応を示してしまいます。 なので漫画はおすすめしません。 ですが、 見てない人は一度見てみてもよいのでは? 【王子】さん 7点(2004-02-18 05:11:45) |
|
44.松本大洋の世界観は好きです。原作よく読んでたので見に行ったけど、最初に映画館に行ったときは、窪塚ファンだかARATAファンだかと思われる人達がたくさんいて見れなかった想い出があります。たしかにペコが特殊なキャラクターなためにキャスティングは難しいと思いましたが、あれでまあよかったんではないかと思います。演技はよくないかも、だけど。最近の映画は複雑すぎて難しいけど、こんな爽やかで単純なモノも新鮮でいいなあと思いました。若かった時の想い出を思い出してよい気持ちになりました。 【悪徳商人嘉三郎】さん 7点(2004-02-09 23:01:12) |
43.食わず嫌いで今まで窪塚君が出てる映画は見てなかったのですが、これはなかなかおもしろかったです。登場人物たちがどう頑張っても高校生に見えないし。それがおもしろいです。娯楽性の高い映画かと。 【織姫】さん 7点(2004-02-08 00:15:11) |
42.スマイルいいね~~ 【アンナ】さん 7点(2004-02-02 21:29:12) |
41.スポーツ&青春ものの中でも面白い 【亜空間】さん 7点(2004-01-26 23:33:21) |
40.青春ものは好きではないですがこの作品は楽しめました。特に橋の上でのペコとアクマのシーンが好きです。チョット屈折した友情ですがアクマって実はいい奴じゃん!って思わずニコニコしてしまいました。原作は未見ですが窪塚くんは自分のイメージと違うペコ役を良く演じてたと思います。もちろんARATAのスマイルも最高によかったですよー。 【HIROKO】さん 7点(2004-01-26 02:32:53) |
39.期待してなかったけど、なかなかどうして、楽しめました。 キャストがピッタリはまってましたね。 【犬】さん 7点(2004-01-24 23:57:21) |
38.かなり新鮮な印象である。原作が漫画だからとはいえ特撮が多く使われていても嫌味がない。脇役も含めた個々がそれぞれキャラクター性を存分に発揮していて楽しませてくれる。そして特筆すべき点は音楽である。緊迫感あふれる場面でテクノビートが流れる、その場面の重さと音楽の軽さのバランスが絶妙なのだ。観賞後の後味もすっきりしていて爽快である。 【HARVEST】さん 7点(2004-01-23 16:07:47) |
37.《ネタバレ》 まあまあすんなり見ることができたかな?最後のペコのその後のシーンは蛇足じゃないかなぁ~と感じる。 【fragile】さん 7点(2004-01-08 21:42:55) |
36.アクマ原作に似すぎや、、これまでにここまでキャラに入っている人は見たことないです。彼の役作りには10点。あっ、ドラゴンは8点です、だって木更ずの奴と一緒ねんもん。。。内容は普通。 【ヒロヒロ】さん 7点(2004-01-06 22:16:08) |
35.これはおもしろい!!私も体育館系のスポーツしてたんですが 体育館の雰囲気がよ~くでてた! もうそれだけでこの点数。 いや、いろんなよいとこあったんですが、まあもうみなさんが書かれてるんで。 【たこすけ野郎】さん 7点(2003-12-22 18:57:51) |