15.良かったですよ。普通に。そこそこ感動した。純粋にいい作品だと思います。でも映画館で観たり大ヒットするほどの内容ではないかな。軽く観て爽やかな感動て感じです。 【たかちゃん】さん 6点(2004-04-24 19:32:35) |
14.池脇千鶴の声がハルにあっていた★展開がやたら早かったけど、それなりに楽しめました。猫が好きだから★でも本編の前にやってたジブリのやつのほうがインパクト強かったかも。。。 【civi】さん 6点(2004-03-30 09:57:17) |
13.この間テレビで観た「耳をすませば」は史上最悪の駄作でしたが、こちらは普通に観れるレベルでした。ストーリーも分かりやすく、アニメという媒体ならではのギミックもあり、それなりに人に薦められるデキです。 【K】さん 6点(2004-03-20 12:17:34) |
12.期待していたほど面白くなかったけど、『耳を澄ませば』に少し似ていて可愛いなと思う。 【アンナ】さん 6点(2004-02-02 21:12:48) |
11.絵柄もあまり好きでないし、大して期待もせずに観に行ったのだが、終わる頃には「バロンかっこいい~!私も猫の国へつれって行って~!」などと、心の中で黄色い声援を送っている自分がいた。くっ・・所詮は私も人の子か・・。 【深海】さん 6点(2004-01-22 21:49:16) |
10.珍しく見終えた後に何も残らなかった。話に5点。丹波哲郎ファンなんでプラス1点。ギブリーズにマイナス2点。ジブリのお家柄上ギャグの表現には限度はある。けど、内輪ネタはやめてけれ。 【流月】さん 6点(2003-12-10 14:32:25) |
9.アニメとしての出来はとても良いと思います。今時の女子高生を主人公にしつつ、とても良心的に物語が作られていて、好感が持てました。池脇千鶴を初めとしたキャスティングもなかなか合っていると思います。個人的には、アニメ製作会社の何でもない日常を、映像的な実験を満載(のように僕は見えたのですが・・・)して贅沢に描いた「ギブリーズ」が好みです。 【マーチェンカ】さん 6点(2003-10-18 02:26:21) |
|
8.期待していた分ちょっと裏切られた感もあるけどでもまぁ次に繋がるステップとしてはいい課題ができたんじゃないかな。。ということでこれからの期待分+1で6点 【ばん】さん 6点(2003-10-13 09:13:07) |
7.ん~夢があっていいと思います! 【マクフライ】さん 6点(2003-07-09 22:45:48) |
6.自分勝手な女と一緒に観に行ったんだが、幼児向けっぽくて刺激がなかった。絵もジブリにしてはいまいち。エンディングの歌は結構好き。 【木林DVD】さん 6点(2003-05-11 11:17:09) |
5.ジブリ作品だからって宮崎駿を期待しちゃうとがっかりするかもしれませんね。僕としては、まあまあおもしろかったです。池脇千鶴の声は結構好感持てました。あと「ギブリーズ」は評判悪いみたいですけど僕は結構良かったな。一切観客のことを考えてないような無責任な感じが、ある種松本人志の笑いに通じるように思えました(当の松本氏はジブリ作品が好きでないそうですが)。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-03-25 18:55:37) |
4.まーまー良かった。 【ひー】さん 6点(2003-01-28 16:23:02) |
3.最近の宮崎アニメのジジ臭いテーマに飽き飽きしていた私にはとても新鮮でした。歳取ると説教臭くなっちゃってだめですね。ちょっと中途半端な感じもしますけど、フレッシュさは魅力的。昔の東映の「長靴をはいた猫」のようなテイストでした。次回作に期待したい監督ですね。 【1984】さん 6点(2003-01-24 14:09:45) |
2.「もののけ」や「千尋」といった、いわゆるジブリ・イベント大作を見慣れてしまった為か、本作はなにやら“普通のアニメ”といった印象が強い。しかしアニメとは本来こういうモノなのではなかったか。我々はいつから作品に深いテーマ性や映像の美しさと言ったような完成度の高さを求めるようになったのだろうか。つくづくジブリ・アニメの功と罪というものを感じると共に、今後の方向性に一石を投じた作品のような気がする。 【ドラえもん】さん 6点(2002-10-04 00:14:50) (良:2票) |
1.駄菓子感覚で描かれたスタジオジブリ作品。たまにはこんなお気楽作品も良いのでないでしょうか。猫になっても丹波哲郎は本人のままのは微笑ましかったし、猫王秘書のナトリの忠実な人となりもどこか心が優しくなれるような気がした。明るい色調の画面はきれいだけど、どこか日本ばなれした街だったなあ。世界進出を考えてか!? 【トト】さん 6点(2002-09-22 17:39:15) |