5.初めて見たのは中学生の頃。 大勢の友達とレンタルビデオで見ました。 全く意味がわからなかったのですが、全員、この映画は素晴らしいと思わなければ馬鹿にされると思ったのでしょうか。 皆が「う~ん…」と頷いていました。 今だから言えます。 「王様は裸だ!」と。 今見ると単純な映画でした。 シナリオの段階で失敗したのでしょう。 まあ、それはともかく。 私は最近ブロンディのデボラ・ハリーにハマっているんです。 デボラを見たくて、この映画を探しました。 Amazonではソフトが1000円で売っています。 買おうかと思いましたがレンタルショップに置いてあることを知ったのでレンタルで見ました。 デボラが登場するシーンは90分中、15分ほどでした。 予告を見るとジェームス・ウッズより先にデボラ・ハリーが紹介されています。 ブロンディを解散した後のデボラを宣伝したかったのがよくわかります。 さすがに映画はつまらなかったので、100円レンタルで済ませてよかったです。 【クロエ】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-09-29 15:43:24) |
4.とてもエロくていいです。 【にしきの】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-22 10:24:27) |
3.現実と妄想が交錯するこの映画。入り方もいいし、メインへのもっていき方はいいが、これからが面白くなるだろうって時に失速。。 【A.O.D】さん 5点(2004-12-07 18:24:19) |
2.どんな点をつけていいか分からないので5点で。いい意味でも悪い意味でもかなり疲れました。実写なのにあの歪み感、すごいっす。荒木飛呂彦ばり。気色悪かったです。クローネンバーグ作品に「気色悪い」は賛美の一種かも。 |
1.私が初めてレンタルビデオで見た記念すべき映画。なんで,こんなのを見てしまったのだろう。内容だけに親に隠れながらこそこそと見た。足音がしたら即停止。今,考えるとそこまでないのだけれども,当時子供だったので。。。。クローネンバーグに5点 【蝉丸】さん 5点(2002-12-16 23:03:21) |