8.いや~コレだよコレ!こんな映画を待っていた!こんなアタマ悪い映画作れるのは並みの天才じゃないね。観覧車のシーンは『A.I.』を意識してた?そんな訳ないよね。忘れた頃にやってくるギャグが最高。観てる間もう楽しくてしょうがなかったよ、コレは。 【鱗歌】さん 9点(2003-07-21 16:10:10) (良:2票) |
7.フランス映画も「TAXi」から変わりましたね。笑いのエッセンスを交えた凸凹コンビの珍道中アクションとしては佳作だと思います。奥さんが直ぐにアフリカに飛んでしまったり、宝くじの存在を知ったまわりの人間までどんどん命を狙ってきたり、お決まりの展開ながら結構楽しめました。ただ中盤(レース辺り)からはちょっと登場人物が多くなりすぎてゴシャゴシャしすぎたかな?と。それでもオチまでちゃんと楽しめたし、暇つぶしには最適でした。観覧車のシーンやカーチェイス、格闘シーン等は迫力満点でしたが、コメディ的な部分との間で中途半端になってしまったのは残念だった気もします。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(字幕)] 6点(2007-09-16 16:25:04) (良:1票) |
6.どうしてもフランス系のお笑い映画って付いて行けないなぁ~お笑い映画ならお笑いに徹してくれればいいんだけど、何故か拳銃で人を撃ったりするその感覚が馴染めない。笑う部分が有っても、拳銃撃つ場面があると引いてしまう。そのアンマッチな所が嫌い! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-07-03 01:20:32) (良:1票) |
5.ああいう、いみのわからん余計な問題を起こすようなキャラは大嫌い。 【000】さん 3点(2004-01-10 23:20:10) (良:1票) |
4.はじめの観覧車がはずれてゴロゴロ転がるところは面白いアイディアですごい!笑えるシーンもいくつかあるんだけど少々中だるみ。はじめに観覧車のシーンがあったから、後半すごいアクションを期待しすぎてしまった。 【もらい泣き】さん 5点(2003-08-03 11:14:55) (良:1票) |
3.カーチェイスと腕立て伏せのシーン以外はどれもおもしろくない。病院に運び込まれたレジオがげろ吐くシーンや、無関係の人(医療班など)を殺すのはやめてほしい。ラストのニンジャ軍団も???。 無意味でナンセンスな駄作。TAXiのほうが上出来。 【いんみ】さん 0点(2003-04-20 11:38:08) (良:1票) |
2.脱獄したモルテスがクジを求めてレジオの家に行く場面まででこの映画は終わった。後のストーリーのくだらなさと言ったら・・・・・・。ジェラール・ランヴァン見たさに我慢して最後まで観たけどね。 【むらっち】さん 1点(2003-01-28 11:10:25) (良:1票) |
1.決して「TAXI3」ではありません。しかし「TAXI」よりも面白いと私は思います。あの腕立て伏せシーンなんて意味も無いのにいきなりでてきて・・・。不覚にも笑ってしまった! 観覧車がパリの街を暴走するシーンはパロディにでも使えそうな素晴らしい出来です。サラウンドも大変よく出来てましたね。ちなみにタイトルの「ル・ブレ」とは弾丸の意味ですが他の意味で奴隷の足かせ・邪魔なものという意味もあります。つまり・・・(笑) 【トト】さん 8点(2002-09-22 17:49:40) (良:1票) |