125.秘密を共有する犯罪者と刑事。奥の深さ考えたらキャスト逆にしてほしかったな。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-18 17:32:15) (良:1票) |
124.作品で「目的は手段を正当化する」という台詞があるが、自分の気持ちを正当化するのは中々難しい。主人公は正義(目的)の為の嘘(手段)なら正当化できる(しようとする)が、保身(目的)の為の嘘(手段)により、真犯人を逃がすという正義(目的)に反する結果を招く事は自己を正当化できずに苦悩する。結局は「目的」ってのは生き方・信念であり、「手段」というのは日々の意思決定だと思う。ただし人は誠実でありたいという気持ち(目的)もあり、その実現の為の嘘(手段)は永遠に正当化されない。(誠実であるために嘘をつくのは不可能だから。)よって正義の為の嘘(証拠捏造)もいつまでも頭から離れない。そういう目的と手段が複雑に絡み合い、自己同一性の維持に苦悩し不眠になる刑事をアルパチーノは好演していたと思う。 |
123.ロビンウィリアムスのいい人を脱却した完全な悪人ぷりが見たくなった。 【ナノーマル】さん 8点(2004-03-18 00:49:24) |
122.アル・パチーノ良い味出してました。正義と悪の間で苦悩するアル・パチーノの演技は最高でした。それなりに楽しめるお進めな作品です。 【ゆきむら】さん 7点(2004-03-17 19:13:04) |
121.インソムニア=不眠症。さらにこの映画リメイクと言うからビックリッ!(◎◎;)仰天。リメイク前の映画は全く知りませんでした。出演も豪華ですし見る価値はあると思いますよ。 【000】さん 8点(2004-03-07 12:19:55) |
120.ロビン・ウイリアムスはミスキャストだったのでは・・・ 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-03-02 18:29:13) |
119.パチーノとロビンこの二人の役が逆だったらどうだったであろうか。ロビンはどう見ても騙されるのが似合う善人にしか見えない。パチーノの演技は相変わらずよかった。 【hrkzhr】さん 6点(2004-02-15 17:09:25) |
118.まず言いたいのは、「日本の映画会社の宣伝文句が悪い」ってコト。 「髪を洗われた少女の死体」だの「アル・パチーノが久々の刑事役を演じた」だの、「犯人に追いつめられた不眠症の刑事」だの、 まるでサイコ・サスペンスのよーな売り文句。で、いざ見ると、主題は全然別なトコロにあるんです。 なめんな! これは、"高潔さ"を守るのがいかに難しいか、そして大切かを示す映画です。 いかにもタフでキレ者に見えるアル・パチーノが、コソコソと証拠隠滅する姿は衝撃的でした。 罪にさいなまれ、じっと自分の手を見つめたまま夜を明かすあのまなざしは、まるで昔の自分を見ているかのよう。そして、ラスト。 過ちを隠すのをやめて現実に立ち向かう決意をした、彼の迷いのない背中。 これはそういう映画です。それなのに...ああ、みなさんの声が聞こえてきそうです。 「犯人、すぐわかっちゃったよ~」「つまんない映画。これじゃ、不眠症(インソムニア)じゃなくて、過眠症になっちゃうよ。」 「退屈だったぁ。銃撃戦もないんだもん」...ああっ、ちゃうねん! そういう映画とちゃうねん!! 【あまでうす】さん 9点(2004-02-13 10:57:57) |
117.レンタルDVDで借りてきて見たが、パッケージからは想像できなかった展開に話が進んでいった。心臓が高鳴るほどの大きな山場はないが、緊張感の途切れない映画。 【海野やよい】さん 6点(2004-02-11 22:41:29) |
116.全編通して緊張の糸がピンと張りつめ、一度たりとも緩みませんでした。それなりにお薦めできる作品です。 【K】さん 8点(2004-02-08 12:00:51) |
|
115.アルパチーノ凄ぇ~!!!もう一人舞台!ロビンウィリアムス頑張ってるけど…かすむ、かすむ… パチーノ凄いよ! |
114.公開前の煽り方が過剰だったので肩透かしを喰らった感はあるが良く出来た作品だと思う。本作品ではフィルムを通常の3倍使用したとの事だが、なるほど雄大な大自然や光の使い方等、凝った映像である。あとロビン・ウィリアムスの評価が低いようだが、あの地味で抑えた演技が逆にリアルに思えて、本当の殺人者というのはああじゃないだろうか?と感じた。パチーノの凄さは説明するまでもない。 【トニー】さん 7点(2004-02-04 23:21:11) |
113.確かにロビン・ウィリアムスはもう少し殺人犯という側面で描くべきだった。印象が「いい人」ではどうしようもない。眠れず、疲れが蓄積していく男はアル・パチーノのはまり役だと感じた。プライベートでもあまり寝てないのか、疲れきったオッサンだからか・・・。 【コーヒー】さん 5点(2004-02-04 01:22:27) |
112.記憶喪失のほうが良かったね! 【k】さん 6点(2004-02-03 15:33:30) |
111.アルパチーノの演じ方が凄かった。まとめかたも良かった。 【亜空間】さん 9点(2004-02-01 11:57:28) |
110.ストーリーは憶えてない。アルパチーノやっぱ苦手。ヒラリースワンクきれい。以上。 【よっふぃ~】さん 4点(2004-01-28 14:28:40) |
109.アル・パチーノのぐったり感。ちょっと垂れた白髪交じりの髪の毛一本一本までが眠そうだという凄まじさ。対してロビン・ウィリアムスの笑顔に隠された不気味さ。凶悪事件が起こるとワイドショーやらで近所の住民が「こんな事をするような人には見えない」とか「挨拶もちゃんとできるいい子でした」とコメントしているのをしょっちゅう見るが、まさにどこかにいそうな恐怖を感じる。 派手なシーンやどんでん返しなどは無いものの、じっくりとドラマを魅せてくれる中々の良作。 【紅蓮天国】さん 7点(2004-01-23 19:42:53) |
108.みなさんのいうようにこの2大俳優を使ったにも関わらず退屈であった。メメントの後で期待していただけに残念。 【おさむ】さん 5点(2004-01-18 22:13:41) |
107.2大俳優使って、この出来とは..納得できない... 【コナンが一番】さん 5点(2004-01-15 13:45:59) |
106.なかなかにキャストが渋く、演技派でかなり夢中になれた。流れるように話は進むがどうも不眠症の葛藤というか悶々とした空気があまり伝わってこなかった。白夜という特殊な環境、条件下で全ての話が語られている所為だろうか。 【HIGEニズム】さん 7点(2004-01-13 13:44:04) |