43.少女の死体で始まるこの映画にツイン・ピークスの匂いを感じて見てしまった。 ツイン・ピークスのような不条理はそこにはなく、人間の弱さだけがあった。 出がらしのお茶っ葉のようなアル・パチーノの濃い枯れ方に乾杯。 あの少年の心を持った「ジャック」が女性を殺すなんて・・・。おかあさーん。 そこそこ楽しめる映画です。 フィンランドで百夜を経験したことあるが、俺はよく眠れたな。 夜九時過ぎに太陽が出ていて、子供が公園で遊んでいた。そっちの方が映画よりショックだったかも。 【くぼごん】さん 6点(2004-10-03 01:49:12) |
42.《ネタバレ》 レンタルDVDにて鑑賞。オリジナル版は未鑑賞。R.ウィリアムスに精彩がなかったのが残念。A.パチーノは罪悪感に苛まれ続ける役を静かに好演。最期のセリフ『道を見失うな。』に、不覚にも涙が溢れた。 【いわぞー】さん 6点(2004-07-24 17:06:37) |
41.アル・パチーノの熱演でなんとか最後まで持ったな~というのが正直な感想ですね、以前井筒監督がそこそこ評価されているロビン・ウイリアムスでさえも全然格下に見えちゃうとか言っていたのをちょっと思い出しました。個人的にアル・パチーノって若い頃よりも今の方が妙に惹かれる感じがします、やはりいぶし銀ってやつですかね~(笑)、そのいぶし銀に敬意を払ってプラス1点。 【眼力王】さん 6点(2004-07-24 04:18:36) |
40.眠れなくなっていくアルパチーノを見ていて、こっちが眠たくなってきます。 |
39.サスペンスにしては中途半端だし、アクションってほどアクションもしてないし…何がやりたかったのかよく分からない作品でした。高評価なのは、やはり役者の演技です。少なくとも、全然話が分からないでも最後まで観れましたから。 【金子淳】さん 6点(2004-07-02 21:30:14) |
38.オリジナルと比べてみると、ヨーロッパ版とハリウッドとの感触の違いが良く分かる。本作は大物俳優アル・パチーノを前面に出すという設定で、彼の説得力のある味わい深い演技はさすがだった。不眠症と良心の呵責により、心身共に磨耗していく様子がヒシヒシと伝わってくる。しかし、作品そのものは上手くまとめあげてはいるが、独特の味付けと印象度ではオリジナルの方がちょっと上かナ。 【光りやまねこ】さん 6点(2004-06-25 09:44:25) |
37.舞台設定の勝利。白夜の田舎町という背景が、これといって可もなく不可もなくなストーリーを、妙に艶っぽいものにさせている。刑事の葛藤も犯人の葛藤も薄っぺらい感があり、アル・パチーノの濃すぎる演技とロビン・ウィリアムズの淡泊すぎる演技も、ややすべり気味だが、それを補って余りある独得の白夜の風景。そして、白夜以上に素晴らしいのが「インソムニア」というタイトル。 【永遠】さん 6点(2004-06-11 00:57:47) |
36.不眠症でじょじょに疲れきっていくアル・パチーノの演技にはリアルさがあってよかったと思う。しかし、期待していたロビン・ウィリアムスにはちょっとがっかり。今ひとつ不気味さが伝わってこなかったように思えた。 【rainbow】さん 6点(2004-06-08 17:29:49) |
35.《ネタバレ》 ロビン・ウィリアムス、不気味な感じを期待していたんですが、なんにも不気味さを感じなかった。ほんとにただの三流作家でした。アル・パチーノが同僚を撃ち殺してしまったのを隠そうといろいろ小細工する姿にショック~!!でした。でも、最後はすべてをさらけ出すつもりで向かっていったのには救われましたけど。全体的になんとなく今ひとつかと思います。「観たぁ~!」という充実感があまりない・・・ 【きょうか】さん 6点(2004-05-17 17:32:33) |
34.白夜がいけないわけじゃあるまい。これまでの人生で少しずつたまってきた歪みのようなもの、それが不幸な出来事としてはじけ、もう疲れちまったんだろうな.... 【駆けてゆく雲】さん 6点(2004-04-03 21:42:52) |
|
33.《ネタバレ》 ロビン・ウィリアムスが気持ち悪いと思うくらい怖かった。一つの嘘で泥沼にはまった刑事さんだったけど、ラストの穏やかな死に顔は印象的だった。 【無雲】さん 6点(2004-03-30 00:20:42) |
32.ただでさえ自分の足下が危うくなっている時にやっちゃった仕事上の致命的なミス・・・こ、怖い~。そりゃ眠れなくなりますって。 【あさ】さん 6点(2004-03-26 11:48:24) |
31.ロビン・ウイリアムスはミスキャストだったのでは・・・ 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-03-02 18:29:13) |
30.パチーノとロビンこの二人の役が逆だったらどうだったであろうか。ロビンはどう見ても騙されるのが似合う善人にしか見えない。パチーノの演技は相変わらずよかった。 【hrkzhr】さん 6点(2004-02-15 17:09:25) |
29.レンタルDVDで借りてきて見たが、パッケージからは想像できなかった展開に話が進んでいった。心臓が高鳴るほどの大きな山場はないが、緊張感の途切れない映画。 【海野やよい】さん 6点(2004-02-11 22:41:29) |
28.記憶喪失のほうが良かったね! 【k】さん 6点(2004-02-03 15:33:30) |
27.パチーノ主演ということで見た作品。 ロビンの配役に不満なのと、パチーノのファンとして嘘をつくところにちょっと…と思った。 昔のようにマフィアの作品が出ることを期待する!! 【にゅうたいぷ】さん 6点(2003-12-03 16:33:17) |
26.ストーリーは普通でもまあ面白かったかな。途中あまり気分よくない感じもあったが、最後には納得できたので、後味は悪くなかった。 【かりぶ】さん 6点(2003-11-10 13:55:10) |
25.点数にしてみると6点が妥当かなって思ってしまう。 アルパチーノの演技はやはり良かった。 が作品としては、白夜という設定ならもう少し印象付けるなにかが欲しかった。 ロビンウィリアムスは見た目善人の裏の怖さを見せるのにはもってこいのキャスティングだけど、街の人との関わりのなさで存在感が消えていたような気がする、でもストーリーは悪くないと思う。 刑事の葛藤はよく描かれていたし、見て損はない作品。 【ネス】さん 6点(2003-11-05 23:48:46) |
24.アル・パチーノとロビン・ウィリアムズの取り合わせ、特にロビン・ウィリアムズが悪役という点に興味を持って見たのですが、この2人を生かしきれていないように思えました。特にタイトルになっている「インソムニア(不眠症)」で精神が病んでいく様子が描ききれていません。アル・パチーノの演技が下手なわけはないと思いますが、何なんでしょう、編集が悪いんでしょうか。オリジナル版を見ればよかったです。 【チョコレクター】さん 6点(2003-10-31 22:44:11) |