5.飲んで騒いで笑って泣いて・・・前作から引き続いてのスタッフ&キャストで、今回のテーマは「大人になって変化するものとそれに対する抵抗」。この映画の成功点としてまずそれぞれのキャラの個性が前作で完全に確立し、それを壊すことなく(それ以上に)キャラの役割分担がしっかりしていること。そしてそれぞれの感情や行動を余すことなく存分に表現したことに尽きる。これぞ青春! 【コーヒー】さん 9点(2004-01-22 04:06:21) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 2作目も凄くおもしろい。ジムの演奏や接着剤事件やレズビアンのシーンが良かった。このシリーズに出てくる登場人物は全員最高ですわ!みんなが魅力的なキャラです。シャーミネーターの魅力にやられたナディアがおもしろい。最終的にミッシェルを選んだジムは正解でした。もちろんナディアも魅力的やけどね! 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-01-21 21:13:43) (良:1票) |
3.前作よりトーンダウンした感がある物の、その分ストーリーは練られてると思う。そして、やっぱりユジーン・レビに爆笑。 【よっさん】さん 9点(2004-01-13 09:34:11) |
2.最高の青春映画 【mju】さん 9点(2003-08-22 13:03:51) |
1.超おもろくてコレ大好き!!断然前作より面白かった!あ~、ああいう青春送りたかったなあ~。それにしても主人公の男の子、アダム・サンドラーに激似なんですけど。三枚目だけど、ああいう系の顔タイプなんだな(笑)映画でのあのダメダメな感じもイイ!父さんもカワイくて最高!やっぱ一番笑えたのは、トランペットと瞬間接着剤のシーンが(笑)あと登場人物の一人一人のキャラクターが超個性的なのもこの面白さの一つ。この映画を一言で言うなら‘卒業アルバムを開いて青春が蘇るような映画’。決してこんな青春は送ってないけど(涙) 【アーchan】さん 9点(2003-06-04 01:27:10) (良:1票) |