《改行表示》 6.映像の美しさが非常に印象に残る作品でした。ストーリーは正直イマイチですね。 【TM】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-15 16:10:37) |
5.何はなくとも、イ・ヨンエである。美しい。完璧だ。この映画のイ・ヨンエ(見た目)は胸が締め付けられる美しさだ。上映当時、名前すら知らなかったが、ポスターを一瞥して、衝動的に映画館に入ってしまった。しかし、映画としてはいまいちだった気がする。それとも、リアルなヨンエ演じる女の生き方に、男として反感を感じた故の読後感だろうか。最近チャグナムで話題のヨンエ姫ファンには見る価値ありありの一品である。 【如月CUBE】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-31 11:49:26) |
4.何かね~、雰囲気や音楽とかはいいんだけど、今ひとつ入り込めなかったなあ。自分の昔の恋愛と重ね合わせて見たし、うちも私の方が年上なんだけど、別れましょ・・って言ってるウンスが淡々としすぎてるっていうか、その理由がはっきりしてなくて、優しい彼はただあわれなだけで・・・気持ちはわかりますよ~最初は好きで毎日でも逢いたい思い、だんだん相手が別れを切り出す予感なんかも。春の日はほんとに短いですよ~。でも急に相手が嫌になることってあるからね、特に女はそうかもしれないね。それと、サンウ役のユ・ジテさんが近所の旦那さんに妙に似ててどうもシックリこなかった、それも原因。 【fujico】さん 6点(2004-03-02 22:22:25) (笑:1票) |
3.イ・ヨンエさん、大好きなのにこの役はしてほしくなかったです・・・。ラストプレゼントであんなに泣かせてもらったのに・・・。ってそういう話でそういう役なのだからしかたないんですけど。でも私はイ・ヨンエさんはいい人の役ばっかりが見たいです。 私って単純すぎ・・・。 【mako】さん 6点(2004-02-18 21:04:09) |
2.過去の自分の恋愛とどこかオーバーラップさせながら見てしまう作品。ただ、別離に至るまでの過程のほうがより力を置いて描かれているので、二人で見るのはちょっとつらいかもしれない;; 点数が辛めなのは男の、この恋に対しての「引きずり」が、あまりにも長すぎ・深すぎだと感じたので、、 【wood】さん 6点(2003-02-12 09:52:18) |
1.安物のホラー映画よりも怖かったです。イ・ヨンエのあの清純な笑顔で、さらりと迫られる恐怖を味わいたくて、また見たいと思ってしまいます。しかし、韓国映画は、不思議な魅力がありますね。日本が失ってしまった、映画の世界をしっかり持ってます。羨ましいです。 【kenji22】さん 6点(2003-01-07 03:55:42) |