6.木村。あと,赤毛のケリー。 【戦慄の右クロス】さん 10点(2003-10-20 12:42:37) |
5.最高です。松田龍平、青木役の新井ナントカ、マメ山田、そのほかみ~んな好き。ミッシェルの音楽も最高。青木は九條が大好きなのね。でもいろいろあって、自分で自分から脱皮しようとするんだけど、うまくいかなくて、幼いころの事を思い出す屋上のシーンは泣けました。最後、九條が登校するシーン、『ジャーン!』という音と共に走り出す九條。九條は青木のこと誰よりもわかってたんですね。階段駆け上って、間に合わなくて、屋上のコンクリートに書かれた人の形の落書きを見つめる九條を台詞なしで見せたこの監督の演出力はすごいと思う。松田龍平も天性を感じさせる出来。この監督の名前は覚えておこう。 【パキサン】さん 10点(2003-08-05 02:18:08) |
4.あの原作をここまでうまくまとめて、なおかつ世界観は壊さずに鮮烈に映像化するとは、、何回見たか分からない。時間も短いし、なんつーか、テンポがいいから、つい見てしまう。屋上の散発シーン、好きだなー。松田龍平が超クールで最高。でもこれは青木の話だったんだね。青木の春。咲けて良かったね。 【yuki】さん 10点(2003-06-12 11:47:29) |
3.マメ山田は狙っている! 【セクシー】さん 10点(2003-02-11 04:54:54) |
2.木村カッコ良すぎ。 【バンカツ】さん 10点(2003-02-03 13:37:49) |
1.まさに青い春!サイコー!!色恋沙汰がないところが良かったです。ミッシェルの曲が合っててすごいかっこよかったです!! 【雅】さん 10点(2002-07-26 19:33:32) |