アルタード・ステーツ/未知への挑戦の投票された口コミです。

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

[アルタードステーツミチヘノチョウセン]
Altered States
1979年上映時間:103分
平均点:5.68 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
ドラマSFファンタジー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-12-19)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ケン・ラッセル
キャストウィリアム・ハート(男優)
ブレア・ブラウン(女優)
ボブ・バラバン(男優)
ドリュー・バリモア(女優)
チャールズ・ヘイド(男優)
原作パディ・チャイエフスキー
脚本パディ・チャイエフスキー
音楽ジョン・コリリアーノ
撮影ジョーダン・クローネンウェス
ジェームズ・グレノン(カメラ・オペレーター)
製作スチュアート・ベアード(製作補)
製作総指揮ダニエル・メルニック
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクディック・スミス
美術リチャード・マクドナルド〔美術〕(プロダクション・デザイン)
衣装ルース・マイヤーズ[衣装]
録音レス・フレショルツ
マイケル・ミンクラー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントM・ジェームズ・アーネット(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「ええ~?なんで~?」とツッコミどころ満載な映画ではあります。原初的な記憶を遡り、と、そこまではいい感じ。でも、実際にお猿になってうっほうほ、とか、それより前のもげもげしてた時代のモノになったりとか、んなアホな、って感じで。しかもクスリキメて液体にぷかぁ、と浮かんでるだけで。細胞単位で刻まれている記憶情報がいちいち退行を呼んでたら、ちょっとしたハズミで街のあちこちでもげもげしちゃってそう。設定では別にDNA単位で操作しちゃってるワケじゃないですしねぇ。しかも、もげもげした状態の人に触れただけでそれが感染しちゃう、ってのはどーなのかしらねぇ? だけど、「そーゆーモンなの!」という確固たる信念で作られているんで、こちらも「ああ、そうですか」と割り切って見られるワケですけどもね。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-22 17:28:04)(笑:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 5.68点
000.00%
100.00%
200.00%
329.09%
4313.64%
5522.73%
6522.73%
7418.18%
8313.64%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1980年 53回
作曲賞(ドラマ)ジョン・コリリアーノ候補(ノミネート) 
音響賞レス・フレショルツ候補(ノミネート) 
音響賞マイケル・ミンクラー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS