5."シュヴァンクマイエルの食物狂時代"とでも呼びましょうか。『ザ・グリード』の「食って、食って、食いまくれ!」というキャッチコピーは寧ろこちらの方が合っているのでは?多分僕だけだろうけどとても食欲の出る映画だと思いました、あ~お腹空いた。あ、ウェイターさん!…仕方ない、まずはこのパソコンから食べ始めるとしよう(笑)。 【かんたーた】さん 9点(2005-03-23 17:13:11) |
4.ヤンの魅力全開と言うか、持ち味を存分に楽しめる。朝食・・ド肝抜かれる。今、折角食べたのに・・それ出すんかい!?食器は自家生産?、、むちゃおもろい!あとの2食も然り。食にはいつもグロが付きまとう作家ですけど、ここまでやるか~?夢中で観賞終了。ありがとやんした(笑) 【れこば】さん 9点(2004-06-14 00:12:09) |
3.シュヴァンクマイエルの短編ではこれが好きだな~ 【extl】さん 9点(2003-06-23 23:25:04) |
2.なんだかはじめて体験する不思議な映像世界。ヤン・シュヴァンクマイエル、凄い男がいたもんだ…ちなみに私は「朝食」がお気に入り。「ファウスト」「悦楽共犯者」も、なにやら妖しげでラヴリー。 【愚物】さん 9点(2002-11-18 05:19:18) |
1.シュワンクマイエル的ですき。つーかこいつの映画に出てくるごはんって全部まずそうにみえませんか?おっさんペニス食うなよ。 【しゃぶ】さん 9点(2002-10-08 17:20:06) |