5.CGのレベル、子役の生意気さなどどれをとってもレベルが低い。いくら子供向けだからといって、この適当さはひどい。あんなんじゃスパイとは言えない。 【TOSHI】さん [地上波(吹替)] 3点(2012-03-17 15:13:05) |
4.子供向けの映画は多々あれど、本シリーズはある意味新鮮なまでの「お子様ランチ」映画。わざわざコメントするのも野暮だが、子供がいるわけでもなしに全体に渡るオーバーな表現を2時間近く見させられるのは正直疲れる。おまけにラストのバカバカしさは前作以上。ハリーハウゼンのオマージュと見て取れるストップモーションも、ロドリゲスが撮ると制作費削減のあざとさが見えて思いっきり興ざめ。あ、ビル・パクストンが出てる。エミリー・オスメントって兄にそっくりだなぁ、って言うか、それだけしか見所の無い映画だった。しかし、ロドリゲス監督がハードボイルド映画「シン・シティ」を撮った今となっては本シリーズもその対極点にある作品としてみておくのもいいかも・・・そんなわけないか。 【マイカルシネマ】さん [地上波(吹替)] 3点(2005-10-22 18:15:44) |
3.はじめの五分でギブアップ寸前になりました。前作すっとばして見たせいか、子供でもない者が一人で見たせいか、原因は分かりませんが、「・・・」な作品でした。 【プミポン】さん 3点(2004-03-31 23:49:05) |
2.子どもしか面白くないと思う。 【タコス】さん 3点(2004-03-25 20:01:03) |
1.コメディー要素を付け加えたいのはわかるがそれが決しておもしろいとはいえない。 【000】さん 3点(2004-03-09 18:46:09) |