7.私は馬鹿とヒステリーが嫌いだ。中盤から2人のみの戦いになるが、どちらも魅力が無く、これだけダラダラB級ホラーやられると辛い。とどめを刺さない結果、また境地に陥るなどもう見飽きたし、それだけで駄作と見なす。自動操縦の凄さだけは分かった。 【まさサイトー】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-03-26 09:09:14) |
6.安いなぁ。以前他の映画で見た事がある様なシーンをつぎはぎした、モザイク的な作品だと思う。なんと言っても登場人物に全然華がない。だから余計つまんない。車輪を壊さずに見事に引っかかった車を撃ち落とした戦闘機のパイロットにあっぱれ!って意味を込めて3点。 |
5.いまいち。記憶に残らない。 【ベルガー】さん 3点(2004-10-08 10:58:47) |
4.飛行機がビルをかするところとかは迫力あったけど人物の行動に違和感覚えまくり。殺すんなら殺す(殺すと言いつつ殺さない女)、逃げるんなら逃げる(焦ってるくせに逃げず立ち止まる女)、早く仲間助けるなら早く仲間助ける(友人を助けるため機長室に鍵もかけずに出て行った割に犯人と長話する女)、墜落させるなら墜落させる(犯人墜落させるとか言いつつのんびりしすぎ)。ハッキリして欲しい。この映画で一番まともなのは戦闘機のパイロットだけです。 【A.O.D】さん 3点(2004-10-07 22:47:54) |
3.よくあるB級映画にみられるパターンですな。 【ボバン】さん 3点(2004-04-28 00:42:44) |
2.別に決定的なシーンはなんだけどヒドイ映画だなーと思いました。 |
1.どう考えても墜ちてるって。 |