15.色々な映画のいいところを日本がパロディーしたようにしか見えない!!けどそれなりの出来じゃない? 【愛しのエリザ】さん 5点(2004-08-29 00:08:39) |
14.いろんな要素を詰め込みすぎた感じがする。岸谷さんの映画『レオン』のゲイリー・オールドマン風なキレ役はなかなか良かった。でも、金城さんってこんなに演技下手だっけ?まあ、邦画のアクションの中ではがんばった方だと思うので5点。 |
13.いろんな映画が詰まった、良く言えばお得な映画です。悪く言えばパクリ。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-08-28 23:45:45) |
12.これ、コンセプトは何やねん!ハリウッド映画に対抗?オマージュ?それならハリウッド映画を観りゃーいいじゃん!タイムトラベル・宇宙人・美少女と殺し屋等、使いまくられたネタで挑戦するには、邦画の力不足を感じずにはおれません。…にもかかわらず最後まで観れるのは、やはり俳優陣の魅力でしょう。いくら見続けても飽きない金城君の顔。他に代わりになる女優はいない!と思わせる杏ちゃん。パスタのシーンは最高に可愛かった。ストーリーや映像がもっと良かったら和製ナタリー・ポートマンになれてたのでは。 【Bebe】さん 5点(2004-08-28 23:38:16) |
11.良く頑張ったけど、オリジナリティは皆無。ここまでパクっていいのかなって思う所も随所に。金城武喋らなきゃいいんだけど。 【マックロウ】さん 5点(2004-07-23 15:09:13) |
10.まさにビデオで見ました。確かにビデオなら「損してないな」って感じです。たくさんの方が書いてるように、いろ~んな映画の良いところのエッセンスを取り出して、ごちゃごちゃに混ぜた感じ。だから、見た後は「結構おもしろかった」と思うはず。つまり、フェラーリに遠目に見ると似ている○ツビシGTOに乗ると、「かっこええ~」「速ええ~」と思うのでしょうが、フェラーリのかっこよさとか速さはまったく違う次元にある(乗ったことないけど)というのと同じでしょうか。 【しまうま】さん 5点(2004-06-07 01:03:21) |
9.金城武は大根とゆーわけではなく、シュワちゃんの英語がどうしてもブロークンなアメリカ英語に程遠いのと同じことだと思う。日本語しゃべらなければ、存在感はピカイチ。それよりも岸谷吾朗の演技が鼻についてどうも好きになれなかったな。って言うか何でそんなに宇宙人の力を欲しがるの?すごく謎。それとラスト引っ張りすぎ。ついでに皆さんがよくおっしゃる各映画からのパクリですが、金城主演の不夜城については誰も指摘してないな・・・まあ、今後の日本SFの発展を願って5点。 |
|
8.VFXの完成度や現像処理におけるこだわりは十分だが、いかんせん演出が冴えずに終わってしまったことが残念。演出やクリーチャーデザインは他のスタッフにゆだねても良かったのでは? 銀残しも逆に画面を汚い色調にしてしまい、効果的には働かなかったと思う。世界設定の説明も不十分でなにかと惜しい部分が目立った作品。鈴木杏の爽やかだが悲しいラストの演技が印象に残る。 【トト】さん 5点(2003-11-28 04:56:59) |
7.泣きそうな顔の鈴木杏がかわいかった。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 19:00:01) |
6.日本映画で、しかもSFなのであまり期待していませんでしたが、これが予想外に楽しめました。金城武もかっこいいし。全体的に(映像とかストーリーが)どっかで見たことあるなー、という感じがしたし、最後のエピローグ(?)が長すぎたけど、日本のSF映画のこれからに期待がもてる映画です。 【しゃぼんだま】さん 5点(2003-10-13 14:06:39) |
5.金城武は相変わらず浮いてますね・・・。ヒロインが未来に帰るシーンはあっさりしていて良かった。ただ、ストーリーも、アクションも、二番煎じ的で、目新しさは無い。何も考えずに見る分には○。 【sirou92】さん 5点(2003-08-14 20:42:42) |
4.映像的に頑張っていることは伺えるけど、やはりハリウッド映画のそれとは明らかなレベルの差を感じずにはいられない。まあ日本のアクション大作に映像的な満足はそれほど期待していないのでその点はいいとしても、邦画の大作に特有の単純に爽快になれないテンポの悪さを感じてしまった。お金はかけなくても(もちろんかけてほしいけど)もっと「面白い!」と感じさせるものは作れるはずである。映像的なものよりもそういうストーリー展開による面白さを日本のエンターテイメント映画には求めたい。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-09 14:11:01) (良:1票) |
3.ハリウッド直系の、見せ場のオンパレード&お約束の嵐。娯楽映画の王道に徹した最右翼。……にしてはいまいちノリきれなかったのは、設定の安易さが目立ってしまったせいか。最後のネタバレシーンは、親切ではあるけどちょっとくどすぎ。あんまり種明かし的に説明されると、「時間曲線変化なし」程度で納得できるかゴルァ!って気になる。そのぐらい今の邦画の娯楽映画の観客はレベルが低いんですかね? とはいえ金城武はかっこいいし、岸谷五朗もかっこいいし、鈴木杏はかわいい。宇宙人もかわいい。もちろんVFXはすごいし、テンポも軽快だし、ロケーションも十分。これだけ揃っていながら、どうしてもっと面白くないんだろ? 【青人】さん 5点(2003-05-10 22:14:27) |
2.うん。邦画でこの特撮は頑張ってると思う。アクションシーンは痛快!ただやっぱり金城の演技は駄目。鈴木杏は過剰ですね。 【MxX】さん 5点(2003-04-20 14:04:24) |
1.久々に見た邦画です。といっても無料で楽しめる機内上映ですが。邦画としてはがんばっていると思いますが...。更にがんばってください。 【tantan】さん 5点(2003-04-08 11:51:44) |