とらばいゆの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > とらばいゆの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

とらばいゆ

[トラバイユ]
ビデオタイトル : とらばいゆ Travail
2002年上映時間:118分
平均点:5.82 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-01-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大谷健太郎
キャスト塚本晋也(男優)宮前一哉
村上淳(男優)矢島弘樹
鈴木一真(男優)高原(元カレ)
大杉漣(男優)村岡九段(師匠)
徳井優(男優)酒屋のおじさん
市川実日子(女優)本城里奈
瀬戸朝香(女優)本城麻美
辻香緒里(女優)アイ
山口美也子(女優)本城芳江(母)
脚本大谷健太郎
撮影鈴木一博
プロデューサー泉英次(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給ザナドゥー
美術都築雄二
鈴村高正(装飾)
編集掛須秀一
録音上田太士(レコーディング)
小林徹哉
伊藤裕規(録音助手)
あらすじ
麻美(瀬戸朝香)は名人戦Bリーグに所属する女流棋士。サラリーマンの一哉(塚本晋也)と結婚してからなかなか勝てない。里奈(市川実日子)は麻美の妹。彼女も女流棋士で同じBリーグに所属しているが絶好調。男はコロコロ変える。麻美と一哉の家に里奈が新しい彼氏・弘樹(村上淳)を連れてきた。里奈は一哉が女流棋士にとって理想の旦那である事を誉め、一哉も上機嫌だが、一人麻美だけが不機嫌そう。女流棋士という特殊な職業をめぐる2組のカップルの物語。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 旦那に絞ってレビューします。標準以上の暮らしをしている割に、旦那の押しが弱いのが気になっていた。つまり、いい給料を貰っている程に優秀には見えない。そのオチが、東南アジアへの転勤。最後は左遷って言葉に変わっていた。いい給料が貰える企業には相応のリスクが付きまとうってことね。この旦那はホントに良く耐えていた。転勤の方は企業の都合と能力の問題なので受け入れざるを得ないけど、嫁との関係は普通なら離婚する。容姿が可愛いだけでは、あんなに耐えられないはず。では、なぜ踏みとどまれたのか。それはやはり彼女が勝負師だからだ。そもそも結婚した理由も、彼女が自分にはない世界を持っていたからで、旦那は嫁が生きる勝負の世界を間近でサポートすることで、一緒に夢や希望を追いたかったのだと思う。パートナーの夢に便乗する、と言うと聞こえは悪いけど、それもひとつの生き方だ。男女が逆の場合が一般的だが、著名な女性のパートナーは、みんな似たような想いなのではなかろうか。とは言え、日常生活の作業分担などにどうしても不満が募ったようだけど、離婚の危機を回避したのはひとえに旦那の生き方のおかげ。遠距離結婚にも全く動じない二人のエンディングは、その関係性を確認した印象だった。もちろん愛情の存在が大前提だけど、ただの恋愛結婚より、少しは強い絆を二人は感じているのだと思います。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-04-10 17:15:41)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 5.82点
000.00%
100.00%
214.55%
300.00%
429.09%
5418.18%
6731.82%
7836.36%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS