老人Zの投票された口コミです。

老人Z

[ロウジンゼット]
1991年上映時間:80分
平均点:6.02 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
SFコメディアニメ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-04-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督北久保弘之
横山智佐三橋晴子
松村彦次郎高沢喜十郎
小川真司〔声優・男優〕寺田卓
近石真介長谷川良彦
槐柳二老人
青野武老人
辻谷耕史前田満
佐藤智恵大江信子
松本梨香佐藤和枝
大宮悌二皆川部長
大木民夫立花教授
斎藤昌高沢ハル
緒方賢一機動隊長
島田敏職員A
長島雄一記者A
森川智之記者B
高木渉記者C
山崎たくみ記者D
喜多川拓郎職員B
滝沢久美子キャスター
浅野典子看護婦
原作大友克洋
脚本大友克洋
音楽板倉文
作詞小川美潮「走れ自転車」
作曲板倉文「走れ自転車」
編曲板倉文「走れ自転車」
主題歌小川美潮「走れ自転車」
撮影岡崎英夫(撮影監督)
製作角川歴彦
東京テアトル
テレビ朝日
角川書店
配給東京テアトル
作画沖浦啓之(レイアウト・原画)
今敏(レイアウト・原画)
黄瀬和哉(レイアウト・原画)
森田宏幸(レイアウト・原画)
中澤一登(レイアウト・原画)
森本晃司(レイアウト・原画)
須藤昌朋(レイアウト・原画)
北久保弘之(コンテ)
大友克洋(メカニックデザイン/レイアウト・原画)
江口寿史(キャラクター原案)
井上俊之(原画)
本田雄(原画)
三原三千夫(原画)
鶴巻和哉(レイアウト・原画)
美術今敏(美術設定)
神山健治(美監補)
武重洋二(背景)
大友克洋(題字)
録音東京テレビセンター(サウンド現像)
その他東京現像所(現像)
あらすじ
 高沢喜十郎は寝たきりの老人。ボランティアに来てくれる晴子を頼りにしていて、「晴子さ~ん」が口癖。その高沢が、厚労省の最新介護ロボット「Z-001号機」のモニターとして選ばれる。人々は「Z-001号機」のお披露目に立会い、その性能を間近に見て感嘆の声をもらすが、ただ一人晴子は疑問の声をぶつける。そしてその夜、介護ロボットに少しずつ異変が起きはじめる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.寝たきりになってはいても確かに自分の意思はあり、ただアウトプットする事ができない、そんな状態を想像すると恐ろしくなる時があります。映画に出てくるおじいちゃんは少し口が利けるだけまだずっと良い状態ですが、それでもその主張を受け止めてくれる人が皆無である点では似たような状況です。この状況を打開し、意思を過剰なまでに実行、実現してくれる存在がこの映画では描かれています。おじいちゃんはこれを最初拒絶しますが・・・その先は一体どうなるのか、ぜひ見て頂きたい。所々ユーモアで押し通すきらいもあるものの、見て損はないと思います。
njldさん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-14 00:17:04)(良:2票)
1.《ネタバレ》 インパクトのあるタイトルにずっと気になっていた作品。絵柄がもろ80年代っぽいので最初はとっつきにくかったが、江口寿史の描く美少女は結構好き(アンミラとナース服ってのが凄い)。介護のオートマチック化に伴いスーパーコンピューターを搭載した看護ベッド「Z-001」が老人を乗せたままトランスフォームし暴走、老人の介護をしていた女子大生と厚生省の役人、ベッドの軍用化を狙う開発者、天才ハッカーの老人たちが「Z-001」を追う。やってることはハチャメチャだが、超高齢化社会と科学の進歩による代償という内容は、今こそ見直されるべきではないのか?「Z-001」の動力源が原子力で小型の原子炉が内蔵されているという設定、「危険はないのか?」という記者の質問に「微量でも放射能漏れが起これば即座に探知する」等と、もっともらしい答えで安全性を保障する厚生省。そしてそれに何の疑問も抱かない人々。未来を予見しているようでゾッとする。
フライボーイさん [DVD(邦画)] 7点(2012-02-18 09:18:04)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 6.02点
000.00%
100.00%
224.55%
324.55%
424.55%
5613.64%
61329.55%
71329.55%
8613.64%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS