《改行表示》 4.《ネタバレ》 核爆弾がこの世にある限り、こういったテロがいつ起きるかわからない・・・・。 核爆弾を作ってしまったり、紛争を起こしてしまったりするのが人間の弱点だね・・・。 今日の世界のあちこちで紛争が続く限り、デューザンのように愛する家族を失った悲しみのあまりにテロになってしまう人がきっと出てくるね・・・・。紛争さえなければ、デューザンは家族も失わずにテロにもならずにすんだのに・・・哀しいね・・・。 【哀しみの王】さん 10点(2004-04-21 13:58:21) (良:1票) |
3.この映画、すばらしいのはハンス・ジマーのスリリング極まりないスコアに尽きる!ニューヨークでの追跡シーンの鳥肌が立つような緊迫感は音楽なしでは成立し得なかっただろう。グラディエーターで聞かせた技ありのボレロ並みのできばえを見せる音楽だけでも、10点の価値あり!天才です! 【たんけ】さん 10点(2002-09-30 23:17:40) (良:1票) |
2.監督カメラワークよい。テンポもいい感じ。主役2人もいい。主役以上に脇の国連大使役(マーセル・ユーレス)さんがいい。ピアノの旋律だけで涙する。最後は、ハンス・ジマーでドキドキ感ばっちり。 【ぶぶーさん】さん 10点(2002-07-04 21:17:23) (良:1票) |
1.すごい!!! ニコール・キッドマン、超美人!!!!! 内容も、ジョージ・クルーニーが、衛生で監視していたときに、何気なく爆弾をのせたトラックを指さして、「ドカン」と言ったのに爆笑しました!! ニコール・キッドマンのジュリアもかわい~!! 最初の核の爆発の炎が、プールでの飛び込みの泡に変わったのがすごい!! クロールも、すっごく上手だった! も~、ダイスキ! ニコール!!! 【グウ】さん 10点(2001-07-06 18:57:12) (良:1票) |