204.殴りまくり、撃ちまくり、壊しまくり、爆発しまくり。 これでもかと畳み掛けるメチャクチャなアクションの連続、 アクション濃度の濃さにビックリ。 こういうド直球のアクション映画好きです。 登場人物が悪人ばっかりなのもいいYO! 相手がプロペラ機とはいえヘリで追いつけるもんなの?とか思ったけど 空中戦かっこいいからいいか。 【且】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-08-26 07:19:38) |
203.爆発シーンに迫力があって面白かった。ジョン・マルコヴィッチが不気味だった。。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-08-25 23:20:58) |
202.いまいちぬけている脱獄犯捜査官等々、なんか笑わせてやろう感の強いコミカルアクション。シュールぽいし。なのにニコラスケイジは大奮闘なのがまたいい。ぬるいアクション映画もたまにはいいよね。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-08-25 18:51:55) |
201.いやあ~たっぷりお金使ってくれてありがとう!サイコー。 【オニール大佐】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-08-25 18:08:45) |
200.個性的な悪役達がとても面白い。ニコラス・ケイジがそこまでして友人を助ける理由がわからないし、ロン毛に違和感を感じる。アクションはちょっと派手すぎかな。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-08 23:21:29) |
199.久しぶりに見ましたが、ストーリーがしっかりしているのでおもしろいですね。当時小規模な映画出演が中心だったジョン・キューザックが出演したのも分かります。ジェリー・ブラッカイマー作品はこの頃が一番好きですね。近年は、大掛かりなアクションばかりが目立ちすぎでストーリーが楽しめません。 【カワウソの聞耳】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-01-04 09:28:19) |
198.ニコラスが良いですね。 【ジダン】さん [地上波(字幕)] 6点(2007-10-18 07:35:18) |
197.このニコラス・ケイジはジョン・マクレーン警部と同じくらいついてない。こういったアクションは単純におもしろい。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-24 23:16:44) |
196.長髪にしようが、筋肉つけようが、顔が強そうに見えない。 |
195.アクション映画お決まりのパターンとかが多いけど、面白かった。アクションの見ごたえ十分。こういう映画、私好きです。それにしても奥さん超美人。若いし、うやらましい 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-02-09 23:44:14) |
|
194.大まかなストーリーのアイデアはとても良いと思うのですが、細部が荒い演出のせいで、安っぽいアクション映画になってしまいましたね。ブラッカイマー製作の特徴とも言えそうですが。密室の飛行機という「おいしそう」な設定なのに、飛行機内の描写が中途半端で、結局、航空アクションみたいになってしまってます。あれでは、乗ってるのが3人ぐらいでもお話が成り立ってしまったのでは?登場人物が多すぎて、人間ドラマとしても大味です。マルコヴィッチも、演技以前の問題として、悪役として深みがなくて、単純なワルにしか見えません。 【かねたたき】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-02-09 21:25:09) |
193.暇つぶしのつもりで観たのだがおもしろかった。似合わないと評判のニコラスケイジの長髪&白Tシャツ。ん~ 違和感はあったけどそれほど変ではないかな。 やっぱこういう味のあるキャラクターがいっぱい出てるといろいろと見せ場があって盛り上がる!娯楽として楽しむならこういうのがいいね。 【ライトニングボルト】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-01-15 23:45:10) (良:1票) |
192.ストーリーは無視してアクションをくっつけただけの映画なのに、アクションがあまりスカッとせずつまらない。 【θ】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-12-20 13:42:30) |
191.ニコラス・ケイジのアクション映画の中で抜群の面白さの3部作の第2弾(自分で勝手に命名)。「ザ・ロック」に続き更にスケールアップでまぁ何も考えず観ればド派手アクション満載で楽しめる。爆破、爆破、爆破、爆破・・・・・爆破。男が好きなシーン満載。まぁそれだけで後には何も印象に残らない・・・。でも疲れた時にはこれがたまらんぜ!!ジョン・マルコヴィッチとスティーブ・ブシェーミは相変わらず凄い存在感だった位かな。 その他の囚人はアホばっか。 |
190.作品はおもろい。ただ何やねんブシェミ! 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-04 21:11:29) |
189.スティーブ・ブシェミ、ジョン・マルコヴィッチ、ジョン・キューザック…、なんて豪華な顔ぶれなんだ…。特にブシェミがサイコー!!存在感ありすぎ。 【ふぉんだ】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-05-04 23:58:25) |
188.お!おもしろそうなはじまり!強そうな囚人たち。ワクワク ワクワク・・・あれ? ・・・。期待感はあっという間に焦燥感に。こんな尻すぼみな展開ありですか? 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-28 08:15:58) |
187.ニコラス・ケイジのロン毛には違和感ありましたが、ジョン・マルコヴィッチのハゲ頭見た瞬間さして気にならなくなってました。 【カニ】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-12-27 02:09:58) |
186.見て思った事は、ニコラスケイジ筋肉すごいなぁ・・・と感心してしまいました。想像以上の筋肉にビックリ!!内容もスゴク単純だけど痛快で面白い。コン・エアーの乗客も良く出来たキャラが多くgood! でも、最後、ラスベガスでは死傷者かなり出てますよね・・・絶対。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-24 19:56:54) |
185.結構面白い。ジョン・キューザックがかっこよかったな~。 【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-04 18:38:27) |