11.バイオレンスのない北野映画。赤い糸で繋がれた男女の物語と並行して二つの物語が展開するが、そのわざとらしい退屈なオリエンタリズムでは奥行きが出るわけでもなく、特にアイドルのパートは滅茶苦茶浮いていた。心中するラストはもうギャグにしか見えない。ただ、省略によって想起させる痛覚の向き合い方は上手い。 |
10.なんだこれは?演出が幼稚すぎないかい? 【センブリーヌ】さん [DVD(邦画)] 4点(2014-07-22 12:30:38) |
9.これは純愛を描いているのか・・? 非常に屈折しているように思えてならない。 菅野美穂らの話がメインで、それを含め3つのエピソードが交錯する。 しかしこれら演出がまるで生きていないような気がする。 どれも”個”として浮いてしまっている。 色彩鮮やかな映像だけでも評価に値する、とは言うものの 話に惹きこまれなかったので個人的に鑑賞が辛かった。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-25 01:22:14) (良:1票) |
8.うーん。映像の美しさ、特に四季折々の日本の情景は素晴らしいけれど、ストーリーが意味不明。3つの愛はどこで繋がっているの?浄瑠璃「つながり乞食」が下敷きになっているらしいけど説明も何にもないので、まったくもって私のような素人凡人には理解しがたい。感動も突き動かされるものも微塵もなし。夏夜の情景とか、特に群を抜くシーンもあったので、ストーリーは気にせず綺麗な風景を楽しむのがよいかと。 【mhiro】さん 4点(2005-01-07 19:46:37) |
7.深キョンの話は面白かった 菅野美穂らの話はかなり退屈だった でも一体何を言いたかったのかさっぱり。。 間を持たせるだけのようにも見えました 【れみ】さん 4点(2004-07-04 19:17:43) |
|
6.ホーキング青山の演技に+3点(個人的にかなり爆笑した)。色彩に+1点。要するに全く理解できなかった 【rainbow】さん 4点(2004-06-06 15:57:50) |
5.映像が素晴らしく綺麗。ここで多くの方が語っているように四季の移りかわりが叙情的だ。だがしかし内容が私にはピンと来なかった。究極の愛を撮りたいのはわかるのだが、山場が少なく悪くいえば退屈。個人的にはしっかりと軸のある話が好きなので。個々の趣味によって評価のわかれる作品であると思う。 【HARVEST】さん 4点(2004-02-10 21:40:02) |
4.今回は役者がアレだったなぁ・・・ 【ロカホリ】さん 4点(2003-10-12 23:03:16) |
3.頭の文楽の印象が強すぎて、本編が負けてた。夏のシーンは、幻想的で良かった。監督には、賞狙いで映画をとって欲しくない。 【山本】さん 4点(2003-05-09 04:12:15) |
2.なんか思うんですけど、この監督は自分が直感的にイイなーと思ったカットをなんも考えずに撮って、それを無理やりつなげてこの映画作ったんじゃないんすか?意味わからんカット多すぎ! 【83】さん 4点(2003-05-03 23:45:30) |
1.見終わった後はぼーっとなってしまい、やくざの話がおもしろくわかりやすかった。 【まさるす12】さん 4点(2003-01-02 17:19:57) |