鉄塔 武蔵野線の投票された口コミです。

鉄塔 武蔵野線

[テットウムサシノセン]
1997年上映時間:115分
平均点:5.70 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-06-28)
ドラマファミリー青春もの小説の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト伊藤淳史(男優)環見晴
菅原大吉(男優)環晴男
塩野谷正幸(男優)変電所の作業員
梅垣義明(男優)トガさん
田口トモロヲ(男優)鉄塔パトロール員
麻生祐未(女優)環真名子
音楽おおたか静流
作詞おおたか静流「SAJA DREAM」
作曲おおたか静流「SAJA DREAM」
主題歌おおたか静流「SAJA DREAM」
撮影渡部眞(撮影監督)
配給ザナドゥー(配給協力)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 妻投稿■旦那は鉄塔が大好きで、私と軽トラで見に行った事が2回あります。でもね、こういう作業って実は「何もしていないをしているんだよ」というくまのプーさん精神を極めないといけない。どういう事かと言えば、「どうでもいい事」というものに意味を見出す作業、感動を見出す作業なんですよ。それって案外難しいよ。個人がそういう作業をすることを誰も良くは思わないから。でもこの作業が物凄く新鮮な、一番近い日本語で言えば「感動(なんだと思う)」を持ってきてくれるんだと思う。■この映画の監督はこの作業を舐めているだと思う。私は原作未読だけど、やっぱり映画ってのは、「どうでもいい事に意味を見出す」というのではなく、「(話題的に)意味のある」ものを描くしかないのかね(-。-)y-゜゜゜←勝手に悟っている私(^_^;)。貧しいです。
はち-ご=さん [DVD(邦画)] 3点(2010-07-20 01:03:18)(良:1票)
1.特にこれといった物語があるわけじゃないけど、なんとなく先が気になる作品でした。
第三者からしてみればどうでもいいことのような気もするけど、彼らの視点で見ればどうでもよくない大切なことに思えてきます。
作中では果てしない冒険の旅のように見えましたけど、ラストのテロップで意外と近いということに驚きました。
あと、子供の頃に友だちのお母さんやお姉ちゃんが変にエロく見えたことを思い出してしまいました。
もとやさん [地上波(邦画)] 6点(2009-06-06 04:46:26)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 5.70点
000.00%
100.00%
200.00%
3330.00%
4110.00%
5110.00%
6220.00%
700.00%
800.00%
9330.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS