11.これから生きていく人生の中で、もう2度と見ることない映画の一本です。 |
10.いやな予感はしてたけど、あのへっぽこ宇宙人が出てきてから笑いが止まらなくなった。そしてあのオチ。はぁ...アハハハ。で?って感じでした。 【aco】さん 1点(2003-05-13 21:21:11) |
9.本当に面白くなかった。びっくりするくらいに。だからなんなんだって感じ。出演者が有名どころだから成り立ってるかもしれないけど、本当ひどいと思いました。 【しずく】さん 1点(2003-04-22 19:05:26) |
8.一言で言って最悪。ビデオで観たが、画面のエイリアンに水をぶっかけたくなった。ストーリーに何のひねりもなく、見所も全く無し。時間を無駄にした。こういうハズレ映画があるから、映画館で観るのは、リスク高いんだよねー。 【麻呂】さん 1点(2003-04-15 02:26:24) |
7.こんなのが堂々と劇場公開されてしまう理由がわからない。シャラマンって本はいいんだろうけど、映像にするといつもわけがわからない。何かが決定的に間違っている。「シックス・センス」はまだ笑えた。この作品はただひたすら唖然。こんなのに金をかけなきゃ映画が撮れないハリウッドも可哀想だし、何より真似されたヒッチコックが可哀想。このあざとい演出はほとんど犯罪的だと思う。 【赤福】さん 1点(2003-03-15 12:47:38) |
|
6.国内の映画館で見たが、上映終了後ブーイングが起きていた。この映画に汗だくになって講釈をたれ、高い評価を与えて得ているマイノリティーもおるが、ご苦労さんて感じ。 【なみへー】さん [映画館(字幕)] 1点(2003-01-04 04:55:37) |
5.《ネタバレ》 なんでそんな辺鄙なところにわざわざ来るんだよ!宇宙船作れるほどのテクノロジーの持ち主がバットでお陀仏かよ!大体宇宙から来た時、地球の7割を占める海が見えなかったのか?雲が見えなかったのか?何百という宇宙船が着陸したとき、どこにも雨が降ってなかったのか?水の対策も取らずに地上に出てきたのか?小学生の遠足でも雨カッパぐらい持って行くのに!・・・いい俳優使ってるのに。こういうのはストーリーというより、プロットのミスと言うのかな?「金返せ。」メル・ギブソンに免じて1点くれてやる。 【S・R・カーン】さん 1点(2002-11-07 18:10:30) |
4.1000円で見たけど、大損した気分。シックスセンスの監督ってことを全面に出してたけど、つまり、あの!アンブレイカブルの監督ってことで、見るのを思いとどまるべきだった。 【はずしたー】さん 1点(2002-11-06 21:08:18) |
3.ほんと、どうにかしてって感じです。 ミステリーサークルなんて古いし、みんな諦め早すぎ。 あの宇宙人は何!? 設定があまりに稚拙すぎて、かなり引いて客観的にしか観れませんでした。 くだらない映画ってこういうものなんだなと思いました。 映画の後に貰ったパンフのほうが映画より全然良く出来ている感じ。 見る価値無しです。。。。 【ペンギン5号】さん 1点(2002-10-24 07:09:06) |
2.《ネタバレ》 な、なんじゃこれは?え?何千万円とかかけて大の大人が何十人、何百人とかかって創ったものがこれ??は?宇宙人?何で?? と?マークだらけの2時間(実際には退屈すぎて5時間くらいに感じた…)でした。これほどの駄作(好きな人ゴメンなさい)観たのは初めて。超ド級の駄作との遭遇という貴重な体験ができたということと、すんごい真面目な顔でアルミ箔を頭にまいているホアキンのキョトンとした姿に思わずウケてしまったので1点献上。 【ハナ】さん 1点(2002-10-16 00:47:53) |
1.《ネタバレ》 映画を見終わった後、「えっ、終わり!? オチはどこ???」と叫びたくなりました。<ネタバレ注意>この映画、コップの水や、妻の言い残した言葉、壁に飾ってあったバット、弟がかつて野球をしていたこと、弟が同居していたこと、あの家族が湖に行かず家に残ったこと 子供がゼンソクだったこと・・・・・等々数々の偶然(奇蹟)が重なることで、一家は助かったということを言いたかったのだと思うけど、偶然に敵を倒したり、助かったりすることは、映画の中では”当然”のことなので、驚きもしないし、感動もしない。日本は神の存在を信じないし、キリスト国家でもないので、ますます面白くない。エイリアンが出できた時点でこの映画の評価が下がりました。B級の宇宙人映画でした。マシャラン監督はこの映画が完成した時「ヤバイ」と思わなかったのだろうか? 不思議だ。きっと全世界の人が期待外れだったと思う。最近のアメリカ映画は面白くない。最後に一言。「マシャラン監督、アンブレイカブルに続いてまたやっちゃいましたね! お願いだから映画代返して!!」 【もしもし?】さん 1点(2002-10-15 17:24:42) |