7.そもそも水が苦手なら水の惑星に来るなと言いたい。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-06-19 18:28:18) (笑:2票) |
6.またやられたっ!「アンブレイカブル」で身に沁みたはずなのに、懲りずに見ちゃった私が悪うございました。なんで見たくなるんだろう?たぶんコケ具合を確かめたいというヘンな期待があるんだと思う。その意味では期待に応えてくれた、これもまた映画を見る楽しみのひとつになってきてしまったようだ。したがって作品や監督について批判することはできません。 【envy】さん 2点(2004-09-12 14:43:03) (笑:1票) |
5.《ネタバレ》 シリアス版「マーズアタック」。ホアキンは宇宙人にびっくり。私はストーリーにびっくり。随分前だが、新作レンタルで借りてしまった自分を責めた。水かぶりたくなった。 【のはら】さん 2点(2003-12-27 22:52:51) (笑:1票) |
4.おもしろくないです。オススメできないです。 むしろ古田のサインの方が見ごたえあります。 【kure】さん 2点(2003-12-08 02:14:55) (良:1票) |
3.びっくりした。あのオチには呼吸が止まるかと思った。大風呂敷をどんどん広げて、たたみ方を何だか間違えちゃったんですよねぇ、と、あの出たがりのインドの方に尋ねたい。こんな映画の脚本にホイホイ10億円も出すハリウッドに皮肉の1点、全身タイツに1点。 【ひのと】さん 2点(2003-11-30 23:52:37) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 みんな、ヤツは水に弱いんじゃないぞ。娘が言っている通り、地球の水が汚染されているからデリケートなヤツは死んじゃうんだよ。なに、わかりやすすぎるって?! 「見て! 打て!」ってサインはわかりやすいほうがいいんだよ。あれが我らがミスター長嶋だったら、「ん~ホアキンちゃん、ルックルック・・・ダァ~としてバァ~ン」だぜ。謎だらけで困っちゃうだろ、全く。 【恭人】さん 2点(2003-11-26 23:16:04) (笑:1票) |
1.この監督、次は怪獣出すね! 【ぱんだくん】さん 2点(2003-05-28 20:55:01) (笑:1票) |