7.う~ん、何なんだこの評判の悪さ…。別にアメリカでも大コケしたワケじゃなく、ちゃんと1億ドル以上の興行収益をあげてるんですけど。ただ、製作費が膨大だったんで、ちっとも儲けにならなかったということらしいんスけどね。…って、やっぱりアカンか。ただ、陸地が海に沈んだ未来世界を、セットや小道具に至まで、ここまで説得力豊かに描き出したディテールへのこだわりは十分”センス・オブ・ワンダー”たり得ている。それに、デニス・ホッパー演じる水上バイクの悪党集団”スモーカー”ときたら、1960年代にホッパー自身が出演していた暴走族映画(『続・地獄の天使』とかね)のセルフパロディになっている…といった、「遊び」の要素もふんだん。どうも、ケヴィン・コスナー主演作ゆえに叩かれている本作ですが、意外なほどアクションをうまくこなす彼を含め、決してバカにしたもんじゃない快作だとぼくは思っています。 【やましんの巻】さん 8点(2003-11-14 12:34:45) (良:1票) |
6. ケビン・コスナーがドツボにハマったコトで一躍世界にその名を轟かせた海洋冒険アクションの迷作がコイツ。海マッドマックスとか意味不明のエラ&水掻きとか説明不足な上にチャチな世界観とか既に皆さんが御指摘済みなので、私からは一言だけ。「オイ、ジジイと少女とオッサンとブス女だけ残ってドライランドはどーなるのよ?」シェーンを気取ったコスナーの無責任かつナルシー入った陳腐なラストに…5点。 【へちょちょ】さん 5点(2003-08-12 00:36:11) (良:1票) |
5.面白い 海がきれい 【イクモウザイ】さん 7点(2003-03-20 09:57:57) (笑:1票) |
4.音楽が好き!! 【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:19:17) (笑:1票) |
3.ていうか、お前一体何処行きたいねん!?。 【代打、八木!!】さん 6点(2002-06-25 12:03:13) (笑:1票) |
2.良い感じ。 【茶飲】さん 6点(2001-12-25 18:49:48) (笑:1票) |
1.僕は、こんな意味なく金をかけた映画大好き。 【ジェット】さん 9点(2001-07-23 15:33:36) (笑:1票) |