142.何と言うか、お金持ちのハリウッドスターは何をやっても許されるということを雄弁に語ってくれる映画です。ケビン・コスナーの名前がクレジットされていなければ、鼻にもかけられないでしょう。個人的には、世界観は好きです。アトラクションとしては、いいかもしれません。 【金子淳】さん 5点(2004-07-17 15:40:14) |
141.いや、面白かったよ?制作費の割にB級クサいのは確かだが、こういう雰囲気の好きな人には受け入れられるのでは。ケビンの乗ってる船の風を切るような描写がカッコいい。まさに水の上を走るというか。あの疾走感が好き。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-06-21 19:35:46) |
140.けっこう好きです。ただ最後は島に着くだけで終わって欲しかった。 【LYLY】さん 4点(2004-06-14 16:03:24) |
139.映画はまあまあ。アトラクションは最高。 【腸炎】さん 7点(2004-06-02 19:44:54) |
138.コスナーさん、頭濡らしちゃダメだよぉ~ 【永遠】さん 3点(2004-05-25 14:03:40) (笑:1票) |
137.結構おもしろかった。サントラがイイですね。 【ギニュー】さん 7点(2004-04-26 21:12:01) |
136.うえぇ~水上バイクはあるの・・ 【モチキチ】さん 2点(2004-03-09 10:05:22) |
135.ユニバーサル・スタジオの人気アトラクションを映画化した作品。(それは、ちょっと違うだろう。) 最近は、ディズニーも、「パイレーツ・・・」や「ホーンテッド・・」で、この路線を歩んでいる。アクションシーンを変えずに脚本を作ったため、ストーリー展開に無理があるのがヒットしなかった原因か。(違うって。) 【パセリセージ】さん 6点(2004-03-07 21:20:42) (笑:1票) |
134.駄作駄作の声を聞いて期待せずに見たら、けっこうおもしろかった。ビデオで安く適当に見るなら楽しめると思いますよ。 【青い車】さん 7点(2004-03-04 16:29:20) |
133.世界感がよく出来てる。どうもおかしな設定が多く見受けられたけど、アドベンチャー大作として面白い映画だと思う。 【亜空間】さん 8点(2004-02-24 22:30:59) |
|
132.舞台が海という初期設定は良いけど…、いかんせん ストーリーに矛盾点が多すぎる。かなり残念。 【まいった】さん 3点(2004-02-18 02:16:48) |
131.SF映画としてはよくできてます。設定を不自然と感じさせないところが。なかなか楽しめます。 【エンボ】さん 7点(2004-01-22 01:02:30) (笑:1票) |
130.カッパだよ~ 【よっさん】さん 5点(2004-01-17 13:33:09) |
129.以外と沈んだ都市までは近かったし、陸までも近かった。つっこみやすい作品だがそこをおおめにみれば、良い作品だ。 【000】さん 6点(2004-01-10 18:13:03) |
128. これだけのセットを使えばもっとすごいものが作れるはず。設定に負けてしまっています。 【映画の味方】さん 3点(2004-01-07 15:26:47) |
127.俺はまあまあだったけど。そんな駄作かなあ。確かにマッドマックスに似てるけど。 <追記>18年ぶりに再見。中身は殆ど忘れていたが、エンタメとしては楽しめる。テーマソングが「午後ロー」のオープニング曲だったとは。 |
126.普通に面白かったと思います。ただ制作費が・・・すごすぎて大変だったと思います。でも、そう思わずに見れば、海版マッドマックスとして楽しめそうです。 【あつお】さん 7点(2003-12-31 17:38:22) |
125.楽しめそうで楽しめない映画。とにかく制作費がもったいない。 【ヒョー$】さん 2点(2003-12-23 20:32:46) |
124.とりあえずストーリーがイマイチでしたね。 【hiro】さん 5点(2003-12-19 17:54:39) |
123.デニス・ホッパーも相当気の毒ですよ。 【ガーデンノーム】さん 2点(2003-12-15 05:42:07) |