千年女優の投票された口コミです。

千年女優

[センネンジョユウ]
Millennium Actress
(Chiyoko Millennial Actress)
2001年上映時間:87分
平均点:6.27 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-14)
ドラマラブストーリーアニメパロディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督今敏
荘司美代子藤原千代子(老年期)
折笠富美子藤原千代子(少女期)
小山茉美藤原千代子(中年期)
飯塚昭三立花源也
佐藤政道立花源也(青年期)
鈴置洋孝大滝諄一
津田匠子島尾詠子
小野坂昌也井田恭二
石森達幸番頭
片岡富枝美濃
京田尚子千代子の母
山寺宏一鍵の君
津嘉山正種傷の男
坂口候一
麻生智久
原作今敏(原案)
脚本今敏
村井さだゆき
音楽平沢進
作詞平沢進「LOTUS-2」
作曲平沢進「LOTUS-2」
撮影白井久男(撮影監督)
製作クロックワークス(「千年女優」製作委員会)
角川書店(「千年女優」製作委員会)
WOWOW(「千年女優」製作委員会)
バンダイビジュアル(「千年女優」製作委員会)
企画丸山正雄
プロデューサー真木太郎
制作マッドハウス
配給クロックワークス
作画今敏(キャラクターデザイン)
古屋勝悟(作画監督)
小西賢一(作画監督/原画)
井上俊之(作画監督/原画)
本田雄(作画監督/キャラクターデザイン)
三原三千夫(原画)
録音三間雅文(音響監督)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 リアルな画風だが、これが実写映像だったらかなり違和感があるだろう。何しろ虚実入り混じった回想をその場の数人で共有するという、冷静に考えたら相当に破天荒な視点だ。なまじ写実的な絵なだけに、アニメーションが通常とは異なるリアリティの分法を持っているということがよくわかる。

実は構成が『PERFECT BLUE』に引き続き、ミステリとなっている。映像と音楽で多少は誤魔かせているが、致命的に人間を描けていない。心理描写がプロモーションビデオ並みに浅く、87分の尺も長く感じられるほどだ。最後の台詞が必要なのはミステリの文法で脚本を書いているからで、ドラマ部分がちゃんとしていればあそこまで明示する必要はなかったし、仮にそのまま書いたとしても重みが全然違っただろう。

この内容ならいっそのこと一時間以内の短篇に凝縮してくれた方が、端正な秀作に仕上がったんじゃないだろうか。
no oneさん [DVD(邦画)] 6点(2009-06-15 23:58:35)(良:2票)
1.《ネタバレ》 千年生きるという予言は現実にはありえないが、女優としてなら可能だ。成就することのない虚構世界の恋を、千代子は千年の時空を超えて演じ続ける。
■千代子は宇宙船のシーンで、ヘルメットに映った呪いの老婆の目の下に、黒子があることに気づいた。永遠に続く因果の呪いを彼女にかけたのは、彼女自身だったのだ。 真の恋の相手には永遠に巡り会えず、スクリーンの中の虚構の恋を永遠に続けることを己に課したという筋書きは、ファンにとっても「永遠の恋人」という虚構であり続けることに通じる。ロケット基地が蓮の花の形をしているのは、彼女がスクリーンの中で永遠に輪廻し生き続けることを象徴しているのだろう。
■映画はまさに虚構である。時代や舞台が頻繁に変わるのはそれが虚構であることの証左であり、芝居の中にカメラマン二人が入り込むのは彼らがファンだからだ。源也は千代子の熱烈なファンだからこそ、彼女を追っかけ、ピンチには手を差し伸べる。千代子が演じたシーンは、蜘蛛巣城や無法松の一生など映画のオマージュに満ちている。「映画を愛するとはこういうことだ」と、監督が語りかけているかのようだ。
■「あの人に老いた姿を見られたくない」としてスクリーンから引退した千代子は、まさに映画女優の象徴であり、「ファンに老いた姿を見られたくない」としてスクリーンから引退し鎌倉に隠棲した「永遠の処女」原節子がモデルだという。
高橋幸二さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-05-16 10:29:40)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 6.27点
000.00%
110.92%
221.83%
365.50%
476.42%
52522.94%
61513.76%
71917.43%
82321.10%
9109.17%
1010.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review11人
2 ストーリー評価 7.54点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.11点 Review9人
4 音楽評価 7.71点 Review7人
5 感泣評価 7.37点 Review8人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS