スリング・ブレイドの投票された口コミです。

スリング・ブレイド

[スリングブレイド]
Sling Blade
1996年上映時間:135分
平均点:6.93 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-12-13)
ドラマ戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-11)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビリー・ボブ・ソーントン
キャストビリー・ボブ・ソーントン(男優)カール・チルダース
ドワイト・ヨーカム(男優)ドイル・ハーグレイヴズ
J・T・ウォルシュ(男優)チャールズ・ブッシュマン
ジョン・リッター(男優)ヴォーン・カニンガム
ルーカス・ブラック(男優)フランク・ウィートリー
ジェームズ・ハンプトン[男優](男優)ジェリー・ウールリッジ
ロバート・デュヴァル(男優)カールの父親
ブレント・ブリスコー(男優)スクーター・ホッジス
ジム・ジャームッシュ(男優)バーガーショップの店員
手塚秀彰ドイル・ハーグレイヴズ(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦チャールズ・ブッシュマン(日本語吹き替え版)
福田信昭ヴォーン・カニンガム(日本語吹き替え版)
宮寺智子リンダ・ウィートリー(日本語吹き替え版)
中庸助カールの父親(日本語吹き替え版)
牛山茂バーガーショップの店員(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
石塚理恵(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
堀部隆一(日本語吹き替え版)
原作ビリー・ボブ・ソーントン
脚本ビリー・ボブ・ソーントン
音楽ダニエル・ラノワ
撮影バリー・マーコウィッツ
配給アスミック・エース
編集ヒューズ・ウィンボーン
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 100人が100人、予想できるラスト。「最後はこうなりそう。でもそれじゃ当たり前すぎる。きっと何か予想を裏切ることが起きるのでは」とずっと思いながら見ましたが、予想どおりの結末。ここまで予想どおりのラストの映画を作る意味っていったい何?ラストに至るまでの過程を描きたかったのでしょうね、きっと。でも私は素直じゃないから、いろいろ深読みしてしまいます。....初対面のカールが殺人者だと聞いても少しも少年は驚かなかった。彼はカールの純朴さを一目で見抜き、ドイル殺害に利用することを計画する。彼は母親にカールの前科のことは話さなかったと言っているが、実は母親には最初から説明済みで、母親も最初からカールのことをドイル殺害に利用するつもりだった。そしてカールを同居させ、ドイルがどんなにひどい男かを故意にカールに見せ、自分たちはカールにひたすら親切にして恩義を感じさせ、ドイル殺害へと誘導した。ヴォーンもぐるかもしれない。そう考えれば、素性のわからない他人を同居させたことも説明がつく。カールはだまされたのだ....って考えすぎですか?
チョコレクターさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-13 21:14:48)(良:1票)
2.《ネタバレ》 オレとしてはカールは全く問題ないと思います。もしああいう人がほんとにオレの周りにいたらオレも仲良く出来ると思う。普通の社会で普通に暮らし、ちゃんと仕事もこなして賃金をもらい、友人もいる。彼を精神異常者と決め付ける要素が何処にあるでしょうか??実際社会的には健常者と思われてる人だって人を殺す人もいます。そういう点からみて、カールは全くの健常者と思っていいと思います。ラストに人を殺してしまったのは少しショックでしたが、上のようなことを考えた時、「健常者だってこういう点では同じやんな」と思い直し、このような結論にいたりました。
TANTOさん 7点(2003-11-26 23:11:02)(良:1票)
1.無二の親友の将来のために、自ら刑務所に「帰る」ことを決意したカールの、その深い深い悲しみと、しなければならないことをしただけだという安息に満ちた表情には、微塵も奢りがない。虚栄や欺瞞とはまるで無縁の、その静かで真っ直ぐな視線を、私はこれからも折りにつけ思い出すと思う。
ぶんばぐんさん 9点(2001-01-28 15:30:21)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 6.93点
000.00%
111.64%
200.00%
334.92%
446.56%
558.20%
6813.11%
71626.23%
81016.39%
9813.11%
1069.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1996年 69回
主演男優賞ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 
脚色賞ビリー・ボブ・ソーントン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS