5.まったく面白くなかった。 |
4.要は「経営方針なんか知らねー保険払えー移植リストの上位にしろーさもなきゃ立てこもるどー」なんですね。あの、アメリカ国内だけで閉じてしまっているテーマのものを買い付けて来られても・・・。世界そして日本もいずれこうなってゆくのなら別なんですが。ですがこればっかりは「閉じて」しまってるテーマだと思います。冒頭の事故シーンも、かなり終盤まで何のことだか良く分からなかった。もちろんある意味アメリカは映画産業国だし、見る映画はアメリカ製が多いと思いますが、買いつけられない映画も沢山あるはず。逆に笑えてしまうUSAばんじゃい系映画ならまあ別ですよ。デープインパクトとかザコアとかハゲマルドンとか(略)もちろん「国」やその地方独特のものが出るのが映画だし、それにへぇ~となるものですが、その「へぇ~」と、「閉じて」しまってるものとは、深い違いがあると思いたい。言いたい。深く考えて買い付けて来たのならちょっといやんなっちゃいますが。 |
3.これはヒドイ。金がない、世間が悪いということを免罪符として、病院に立てこもり要求を満たし、せいぜい2年程度の懲役で済んでしまう。まさにゴネ得。おまけに息子さんを特殊な血液型をもつという設定とし、突然現れたドナーの心臓移植を受け入れられるのは息子さんだけとすることで、他に心臓移植を待つ人々には迷惑かけてませんという筋書きまで用意周到に用意されている。ちょっとひど過ぎではないか?なりふり構わず息子の命を救いたいという気持ちは理解できるが、ただの強奪犯が英雄になるなんて。そんな歪んだ英雄像を皮肉として描いているのであれば共感できたのに。 |
2.彼がピストルを出した瞬間に冷めてしまった。病院立て籠もりなんて。 【ヤスピ】さん 2点(2003-05-26 23:40:00) |
1.いくら何でも、弾でないってのは・・・。死ねとまでは言わないけどね。まあ、子供助かってよかったね位の作品。いろいろ、苦難は降りかかるけど、どうせ大丈夫なんだろって感じに後半はなる。 【Figure4】さん 2点(2003-04-19 18:45:07) |