12.うーーーん |
11.病んだアメリカが良く出ている・・・・毒を持って毒を制す??ありえません!!(爆)でもいかにも人のよさそうな主人公は気に入った(笑) 【だだくま】さん 5点(2003-10-19 11:00:21) |
10.スパイ・冒険者物ってどれも同じようなストーリーで飽きてしまうという思いが私にはあります。この映画は個性的な主人公等その先入観を壊してくれるのではないかと期待して見てみました。が、結局は同じような話だね~。中盤から後半にかけて飽きてきてしまった。バイクのアクションはすごかった。(まぁ、すごいアクションがぽつりぽつりっていうのもありがちなんですけど。。。) 【もらい泣き】さん 5点(2003-10-10 23:52:25) |
9.この手の映画はあまり興味が無く、人に薦められて「まあ、話のネタに」とレンタル。見始めたらロックのスピ-ド感とアクションの軽快さに、意外にも引き込まれてしまった。ヒロインがまた妖しくて魅力的。ハラハラドキドキで大詰めを迎えたころ、何とビックリ!『星条旗柄のパラシュート』登場…。あぁ、一気に興醒め。ストーリーの中にもアメリカ万歳な台詞が結構ちりばめられていて、まあ、それはそれとして許せる程度だったのに、パラシュート見た瞬間に嫌悪感が爆発。主人公を若者代表のアンチーヒーローの位置付けにして、結局はアメリカ万歳ってか…。激しく脱力。 【たまねぎ君】さん 5点(2003-09-08 07:54:01) |
8.橋からのダイブ、バイクでのハイジャンプ、雪崩に追われながらのスノボでの疾走や敵の要塞に侵入するなどなど、アクション映画としてのツボをちゃんと押さえてるし、見せ場も沢山あり、アクションシーンは疾走感抜群でとてもいい。特製リボルバー銃や、男の夢をを叶えてくれる(?)ハイパースコープ、小型爆弾、それにボンドカー顔負けの装備を備えたGTOなどのスパイツールも盛りだくさんで、娯楽映画としては非常に良いと思うんだけど、なんかそれだけって感じで後に何も残らないのが痛い。それに細かい事を言うようだが、できれば正義の味方にはならずに彼スタイルで最後まで行って欲しかった。 |
7. 敵倒すんに無駄に動きすぎでしょ。 【相対性理論2】さん 5点(2003-06-22 22:24:30) |
|
6.面白いけど,人に薦められる程ではないかも。女優さん奇麗かなあ。映している角度や髪型によってあんまりきれいに見えないのはなぜだろう(レストランでのランチのシーンとか)最後のシーンは奇麗に見えた。でも,バイクのシーン,雪崩のスノボーのシーンとかトレイで階段の手すりを滑り降りるシーンとか「すっげー」と声に出してしまいました。そこらへんは見てみるといいよっていえるかな。 【蝉丸】さん 5点(2003-04-22 18:12:40) |
5.ヒーローとしての魅力に欠けている。ケンカ強いわけでもないし、バイクはスタントマンやっいるのが見え見えだし、賢そうなふりしてもあっさり捕まってしまうし。前半の盛り上がりに比べて後半がしょぽい。大体雪崩によって通信施設破壊するんなら、主人公が降りていく必要ないじゃん。爆弾落とせば済むことでしょうに。もっとワルに徹したヒーローが見たい。これなら「ドーベルマン」の方が格好良かった。 【くぼごん】さん 5点(2003-04-13 15:12:22) (良:1票) |
4.回りから評価はあんまりなかった、でもまあスカイダイブしてスノボーのシーンは映画館で見るべき。アブサンに阿片のせた砂糖を燃やして入れて飲んでたね。ロシアだから仕方ない?か、未だに冷戦時代の遺物って表現したかったのかな?穿ち過ぎ?ザンダー家でのパーティシーンは結構リアルで好き。パゴパゴ島には少し笑った。あのネエちゃん役の子顔はファニーだけど演技は上手いなぁ。喧嘩してた相手役の女の子も可愛いしね、誰かににてるなあ、ロペス似?ディーゼルは演技はまあ、、飛行機から追出される時に啖呵切るんだけど、それはイイ感じ。ちなみにネタバレで御免ね、アーシアの役、彼女はFBIでなくてKGBだよ。笑。でザンダーは自分はNSAに攫われたといいはってるわけ。ちなみに宇宙局じゃないよ、国家安全保障局だからね。笑。 |
3.アクションもCGも上等なんですが一回見ればお腹いっぱい。正直見てる途中で飽きましたが…そんなとこまでボンド映画のマネせんでもいいのに(W…冗談は置いておいて、なんかカンフーアクションしかない香港映画をアメリカ人のアクションに置き換えるとこうなるんですかね? 【グリギンドン】さん 5点(2003-02-15 11:22:49) |
2.あまり気が入らなかった。。なんでかな~??みなさんおっしゃってるように、ストーリーというよりその場その場のアクション(スタント?)がいい作品かも。雪崩のシーンはめちゃくちゃスゴいと思いますが。でも別に見ていてつまらなかった訳でもないので5点。 【jons】さん 5点(2003-01-23 11:09:28) |
1.典型的なハリウッド映画。爆発とCG技術の使い方は上手いけどストーリーは無茶で都合よすぎ。でもヴィン・ディーゼルはなんかよかったかな。潜水艦のデザインはペケ!ただエンドクレジットのCGに本編よりもこだわってたと思うのは自分だけかなー?? 【ノブ】さん 5点(2002-12-29 01:31:44) |