東京攻略の投票された口コミです。

東京攻略

[トウキョウコウリャク]
Tokyo Riders
2000年上映時間:100分
平均点:4.75 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
アクションサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジングル・マ
キャストトニー・レオン(男優)林貴仁
イーキン・チェン(男優)畢大勇(ユン)
仲村トオル(男優)高橋
阿部寛(男優)伊藤武
大和武士(男優)赤川
ケリー・チャン(女優)メイシー
セシリア・チャン(女優)沙織
遠藤久美子(女優)英田直美
柴咲コウ(女優)由美
小沢真珠(女優)田中有希子
森山ゆうこ(女優)
中村浩二(男優)
中田和宏林貴仁(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】畢大勇(ユン)(日本語吹き替え版)
本田貴子メイシー(日本語吹き替え版)
湯屋敦子沙織(日本語吹き替え版)
脚本フェリックス・チョン
スーザン・チャン
撮影ジングル・マ
製作総指揮スティーヴン・シュウ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術イー・チュンマン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.日本人の視点から、いくらでも中身の揚げ足を取ることは可能でしょうけど、それ以上に、「東京」を使ったこれだけの「アクション活劇」が可能であるということを中国人に見せつけられ、私は悔しい気持ちの方が大きい。東京国際フォーラムでの格闘、新宿副都心から中央公園での追っかけ(ハリウッド映画に良く出てくるセントラル・パークみたい)、公道上での車両運搬車アクション、隅田川でのボート・チェイスと、中々楽しい仕上がりです。「アクションがお粗末」ったって、日本には本作並のアクション映画さえ無いんですよ! また、トニー・レオンの日本語より、出来損ないの吹替みたいな遠藤久美子の日本語の方が遥かに問題。それにしても、セシリア・チャンがそのエンクミ並の扱いだったのが非常に解せない…、5点献上。
sayzinさん 5点(2005-02-10 00:51:48)(笑:1票)
4.確かにアクションというにはお粗末ですね。やっぱりトニーは哀愁漂う役の方がいいです。日本人が(しかも、このメンツはちょっと・・・)この手のアクション物やると胡散臭くなります。エンクミはいらない気がしますが・・・。柴咲コウなんて出てましたっけ?
smiLey'70さん 4点(2004-08-16 20:02:06)(笑:1票)
3.日本のキャストの日本語が聞き取りにくく(特に阿部寛)、日本語にも字幕を付けて欲しかった。
D777Mさん 2点(2003-01-08 22:22:54)(良:1票)
2.トニー大好きなのでプロモーションビデオみたいでうれしかった。でもトニーのアクションシーンはちょっとつらそうで・・・(トニーの日本語は聞いてるほうがつらかった)仲村トオルが1番自然だったような・・・
まるさん 7点(2002-12-21 21:37:04)(良:1票)
1.むーん、これまた微妙な・・・いや、楽しめた。楽しめたけどね。ちょっとCIAだの何だのと、ムダに話が大きい。もっとシンプルでいいのに。肝心のアクションシーンでカメラがやたら動いたり切り替わったりするのも個人的にはどうも・・・。でもまあ、基本的には迫力あるアクションだし、ケリー・チャン可愛かったし、トニー・レオンとイーキン・チャン(チェン?)の掛け合いも面白い。「日本の暴力団員がなんでカンフー使うんだ」とか「12歳から日本に住んでてそのお粗末な日本語はなんだコラ」とかいうのが気にならない人にはオススメ。トニー・レオン、気に入りました。
C-14219さん 6点(2002-12-19 20:58:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 4.75点
000.00%
100.00%
2318.75%
3212.50%
416.25%
5425.00%
6318.75%
7212.50%
816.25%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS