11.エミリーワトソンの演技がとにかく圧巻。映画初出演と後で知ってさらに驚いた。純真無垢で危うい主役の感情を完璧に演じていたと思う。
彼女の演技の素晴らしさのために、視聴者側は映画の早い段階から、彼女に感情移入出来る。
手持ちカメラのブレ映像は、独特な雰囲気を作り出すには一役買っていると思うが、私には少々わざとらしく、やりすぎな感じがした。
この監督のやり方はとにかくどギツい。やり過ぎなぐらい悲劇を強調され、嫌悪感を覚えずにはいられないが、それこそこの監督の魅力であり、他の監督の作品では中々体験できないくらいに、感情を大きく揺さぶられ、考えさせられる。
好き嫌い、賛否あって当然。
たとえ嫌いだとしても、映画観賞後には重いものを背負わされ、 純粋とは美徳か・・・幸福とは・・・・保守的で排他的な信者にとっての神と、ベスが一心に信じる彼女の心に宿っているともいえる神についてなど、多くの事を考えさせられる。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-01 18:43:57) (良:1票) |
10.章ごとに美しいこの世の風景が映される。そして流れるツボな選曲(ディープパープルまで!)。しかしそれらは手振れ映像で描かれる生々しい現実世界をより生々しく見せるためにあるかのように、作品の空気と合ってない。筋はかなりドラマチックといえるのに、この章ごとの画と音楽がドラマの部分への感情移入を一旦リセットするので生々しさだけが強調される。この手法の発展形が『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のミュージカルシーンへと受け継がれる。その『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を最終作とするハート・オブ・ゴールド三部作の先陣でもあるこの作品は他の2作品同様、純粋な心の女が純粋であるがゆえにこの世界で辛い仕打ちに遭う様が描かれる。いかにこの世界が歪んでいるかを、舞台を封建的で閉鎖された土地にすることで実にわかりやすく見せている。わかりやすければわかりやすいほどに増す嫌悪感、そして女が純粋であればあるほどに増す嫌悪感。つまり純粋なものが異端となる現実に嫌悪するようになっている。だからこの3部作自体を嫌悪するのは自然な現象。この挑発、私は認めます。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 18:08:48) |
9.自分なりに考えることは色々あるんですけど、言葉になりません。【veryautumn】さんのレビューが良い感じなんで、そちらを是非ご覧になってください。 |
8.ダンサーの後に見た作品。 泣ける自分を期待して見たので素直に泣けました。だから良かった! えっと、その日は泣きたかったからです。 【にゅうたいぷ】さん 7点(2003-12-03 14:26:33) |
7.映画を観ながら、自分だったら…、と考えずにはいられなかった。これはベスの愛の形であって、ヤンにとってはまた違う。じゃぁヤンの愛って? それにしても、エミリー・ワトソンの『アメリ』ではまったく違うものになっていたことでしょう。合掌。 【Bridget】さん 7点(2003-08-22 03:22:06) |
|
6.おもしろい映画ではなかったんだけど、なんか心に残るものでした。行き過ぎな所も多かったんだけど、盲目で退廃的な愛には共感できるところがある。 【ピペリカム】さん 7点(2003-05-24 01:27:54) |
5.泣けるというのでDVDゲット♪。んで、やっぱり泣けますた。 【1児の父】さん 7点(2003-04-06 22:45:15) |
4.ビデオのジャケットや邦名からしてちょっと神秘的な映画を想像してたけど、エミリー・ワトソンの醸し出す雰囲気は神秘的なイメージとはほど遠く、普通のねえちゃんーって雰囲気(悪く言えば全く華がない)をしていて、逆にそれがこの映画にはまってた。色々考えさせられる映画。確かに重い内容やね・・ 【エアロ】さん 7点(2003-02-22 13:53:33) |
3.ベスがヤンのことを思う気持ちが少しだけど伝わってきた。何か途中で自分もヤンがすごく愛しく思えてしまったので。。音楽はすごくよかったです。 【カトエ】さん 7点(2003-02-04 16:40:52) |
2.ゴールデンウィーク中に見ようと思ってビデオをレンタルしたのですが、その時、店員さんに「この映画はすごく重いので休みの前半に見てください。次の日、学校があったら学校に行きたくなくなりますから。」と言われました。店員さんの言う通り重かったです。ほんと重かったです。 【aya】さん 7点(2001-11-19 20:24:15) |
1.う~ん、すごく感動作なんだけど、ちょっと納得いかないというか・・・。エミリー・ワトソンの演技は最高でした。でもそこまでフツー思いこむか??宗教的要素が強いので、日本人の感覚とは違うんだろうなーと思って観ればいいんだろうが。まあでも、素敵な映画だと思います。チャプターごとに区切られててそこで流れる音楽はどれもナイスチョイスですね!奇跡の鐘のタイトルの意味が最後にわかるところがまたなんとも切ない。 【みきこ】さん 7点(2000-12-30 00:24:09) |