5.映画館でも見たけれど、やはり脚本が単純。最後は「もうおしまい?」と思ってしまう。悪人が出てこないという脚本は好きだし、「ほのぼのムービー」という感じが好きな人にはよいかもしれないけれど、もう少しひねりのある人間ドラマが見たかった。トム・ハンクスの脚本というところも売りだから、しかたがないのかな。あと、DVDのカバーにリブ・タイラー主演と書いてあるのがいまいち(点数には無関係)。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-22 02:19:54) |
4.爽やか。 【さら】さん 5点(2005-03-15 11:24:10) |
3.レニー役のスティーヴ・ザーンはロードキラーで見た時、うっとしーバカ兄貴の役をやってたんで大っ嫌いだったんですが、ほんとにうっとーしーんで早くトラックに轢かれちまいな、死んじまえ!なんて思ってたんですが・・ いやあ、なんのなんの、年代からいって見た順番が逆になってはしまいましたが、 あれ~ なんやここでのスティーヴ・ザーンってカッチョイーじゃんかあ!輝いてるじゃないですかー! なんせ他のメンバーがみんな地味なキャラしてたんで彼の脳天気的な明るさゆえのキャラがいっそう光ってましたよ。ナイスな役でした。 あ、ところがです、しかし・・ 作品的にはなんもおもしろくはなかった。あえて述べておくなら、リヴが全然うまく使われていない。 【3737】さん 5点(2004-12-30 03:11:50) (良:1票) |
2.音楽がとてもよかったですね!内容は普通でした。 【ギニュー】さん 5点(2004-01-24 02:31:51) |
1.昨夜大失恋したばかりの女が翌日には別れた男の友人と何の前振りもないまま瞬時に恋に落ちるとゆー、元彼瞬間忘却症及び恋愛対象狭窄症的な展開が最後に待っていて一気に醒めた…。何度も書いていますけどアメリカの恋愛映画に於ける、その速度と対象の狭さ(若しくは手当たり次第感)には着いていけません。そこまではありきたりすぎる展開ながら音楽もいいし、結構カラッとしてるし、シャーリーズ・セロンが60年代ならではのアーパー・ブロンド・ギャルの役で出てるのが何より目を引く楽しい映画でした。ということで、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2002-06-06 00:13:17) |