140.辛く重い内容だけれど、良い映画でした。あんなことまでしたら、復讐されても仕方ないでしょう。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-10 18:22:52) |
139.物足りない。 【おばちゃん】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-15 00:16:49) |
138.かなり面白かった。暗く重い雰囲気があるので嫌いな人は全然ダメなんだろうが・・。ブラピの出演作ではベスト3に入る。 【のりぱぱ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-10 00:01:50) |
137.素直に面白かったです。キャストも豪華。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 22:48:00) |
136.見て何年たっても印象に残っている映画。いい映画だと思います...が、どうしても納得いかないことが一つ。どう考えても聖職者は偽証しちゃいかんでしょう...そこだけいまだに釈然としない。 【ぽん】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-15 08:07:53) |
135.【JAPANESE. 551】さんと全く同じ感想です。人を殺して無罪になることは、許されないことだと思う。たとえ、どんなにひどいことをされていたとしても。責任をとるべき。納得いかなかった。デニーロには証言してほしくなかった…。 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 17:05:50) |
134.面白いことは面白いし、訴えるもののある作品だと思う。これだけの役者を揃えてよくこんな地味にまとめたものだ。役者を揃えすぎているが、決して作品を安っぽくしていないことは評価できる。でも話のオチが納得いかない。極めて個人的な理由だが、男が右手をあげて嘘を吐くことは私の美学に反する。悪いがもうデニーロは男とは認めない。ケビン・ベーコンはやっぱり悪役がハマる。 【えいざっく】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-07-08 22:13:31) |
133.このころって有名な役者がでてるからとかそんな感じで映画みてたわけじゃないので ただおもしろそうだなという感想のもと見に行きました。確かに監獄での虐めは ひどいなぁと思ったが復習劇としてはふ~んといった感じ。 【とま】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-26 22:38:35) |
132.オチが少し切ないが、その直前に仲間で飲んでいるところは良かった。刑務官が少しかわいそうですが 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 05:49:12) |
131.名作といえる。私の基本的基準はエンディングに好感が持てる作品は良しとしてます。いろいろ詰め込みすぎな気もする。2部構成でいける。豪華な役者が、物足りなさもあるが、それぞれうまく機能している。「オーシャンズ11」よりも。やっぱりデ・ニーロの神父姿っていいよね。デ・ニーロ作品は一見の価値ありだね。ベーコンやホフマン、ブラピもうまかったが、出番が少なかったの玉に瑕。この作品は小説で読んでもきっと面白いと思う。役者よりもシナリオ重視の作品といえる。ああいう街に住むのもいいかもね。family townだね!あ、そうそうあのあと神父はどうなったのかな~?見落としたのかな? 【joumonn】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-05-31 21:11:03) |
|
130.運命って残酷!せつないわー。 【マイアミバイス】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-04-30 00:01:04) |
129.これで良かったんだろうかと思うし、映画の作りとしても物足りなさもあるけれど、子供たちの事は決して忘れちゃいけないんだ。 |
128.ケビンのとんがり具合に6点。 【さら】さん 6点(2005-03-22 13:38:55) |
127.殺してやりたい程の憎悪を抱いていても、大抵の者は実行はしません。敢えて実行したのであれば、その責任をとるべきと考えます。自分の尻を他人に拭いてもらって喜んでいる二人の末路は、それなりのもののようでした。いろんな点でデ・ニーロ神父は印象に残りました。神父さん 、貴方の二人にかけた情けは二人のためになったのですか。 |
126.ホフマンの声ちっこいなあ~。ボリューム上げても聞こえなんだ。 【ケンジ】さん 5点(2005-02-05 23:27:52) |
125.影が薄い主役。なんか浮いた感じのブラビ。目立ち過ぎるダスティン・ホフマン。一番悪人ぽいデ・ニーロ。みんなバラバラだよ。 【wish】さん 5点(2005-01-27 23:19:57) (良:1票) |
124.ベーコン目当てで見ましたがこれ見ると本気で嫌いになりそうなくらい悪役です。激流の悪役ぶりすらかわいいもんだと思えます。後味もよくないので作品の質は高いのですがもう見たくありません。 【MK】さん 5点(2004-12-05 18:06:30) |
123.あっさり見終わり、思い出してもあまり印象深いシーンがない。おそらく、1年後の私はこの作品を見たこと自体忘れるだろう。なんていったって題名を「スピーシーズ」と勘違いしていたのだから…。 【西川家】さん 4点(2004-10-28 16:03:02) |
122.うーん。。見てて辛かった。どうなってほしかった!とは言えないけどなんだか複雑な気持ちになってしまい、もう一回見たいとは思えませんでした。 【うらわっこ】さん 4点(2004-10-07 23:58:55) |
121.虐待シーンが怖かった。しかし、退屈もせず楽しめた。 【arsha】さん 8点(2004-10-04 19:42:30) |