飢餓海峡の投票された口コミです。

飢餓海峡

[キガカイキョウ]
1964年上映時間:183分
平均点:7.64 / 10(Review 76人) (点数分布表示)
公開開始日(1965-01-15)
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリー刑事ものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督内田吐夢
キャスト三国連太郎(男優)犬飼多吉/樽見京一郎
左幸子(女優)杉戸八重(千鶴)
伴淳三郎(男優)弓坂吉太郎
高倉健(男優)味村時雄
加藤嘉(男優)杉戸長左衛門
三井弘次(男優)本島進市
沢村貞子(女優)本島妙子
藤田進(男優)荻村利吉
風見章子(女優)敏子
亀石征一郎(男優)小川
山本麟一(男優)和尚
関山耕司(男優)堀口刑事
八名信夫(男優)町田
河合絃司(男優)単本虎次郎
須賀良(男優)
室田日出男(男優)記者
田村錦人(男優)大湊の巡査
安藤三男(男優)木島忠吉
木村修(男優)
相馬剛三(男優)
原作水上勉「飢餓海峡」
脚本鈴木尚之
音楽冨田勲
撮影仲沢半次郎
碧川道夫(W106方式指導)
宮島義勇(W106方式指導)
製作大川博
企画辻野公晴
吉野誠一
矢部恒
配給東映
美術森幹男
録音内田陽造
あらすじ
敗戦直後、北海道岩内における強盗放火事件に関係した男。逃亡途中、函館港外で起きた青函連絡船転覆事故の騒ぎに紛れ、津軽海峡を渡った。青森県大湊で娼婦・杉戸八重と知り合った男は、犬飼多吉と名乗る。八重は犬飼から受け取った金で借金を返済し、東京に出る機会を掴む。八重は犬飼の好意をいつまでも忘れずにいた。十年後、八重は犬飼にそっくりな篤志家・樽見京一郎のことを知る…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 点数の付け方に凄く困ってしまう作品でした。ソラリゼーションやエンボス加工が安っぽく目障りに感じたり、大金を置いていくにはそれなりのわけありだろうことくらい察して礼は伝えられたんだからシツコくするなよ左幸子って感じだったり、DNA鑑定もない時代に爪はそこまで決定的証拠なの?と疑問だったり、三國連太郎の真実が何か浮き彫りになるのかと思ったら唐突に幕だったり、そういうことごとでガッカリ感は結構あります。けれど、大金を受けてからの左幸子の生活に密着するような展開は、三國連太郎も伴淳三郎も影が薄くなっていくほど視点が彼女に集中して『サイコ』を観るような気分でしたし、およそ2時間後にようやく高倉健の登場という緩急の妙が心地よかったです。とうとう三國連太郎が爪の証拠で折れて、これで話は終わりかと思ったら、そこからもう一山という展開も良かったです。僕には釣りバカの社長さんのイメージばかり強い三國連太郎の若い姿の存在感に感心したり、多分『姿三四郎』の役者さんではないかと思う署長さん役のオーラを感じたりして「今これほど存在感どっしりした役者さんたち、ほとんどいないなぁ…」と思ったりして、そういう点ではとても良いものを見せていただいた気分でした。というわけで7点としました。ソラリゼーション安っぽかったけど、イタコのシーンだけは夢に出て来そうで強烈な印象を残しました。「吐夢」って、こんな昔からキラキラネームはあったんですね。
だみおさん [DVD(邦画)] 7点(2014-08-02 23:42:57)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 7.64点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
545.26%
61317.11%
71823.68%
81722.37%
91925.00%
1056.58%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review6人
2 ストーリー評価 7.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.71点 Review7人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS