ショウタイムの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ショウタイムの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ショウタイム

[ショウタイム]
Showtime
2002年上映時間:95分
平均点:5.47 / 10(Review 85人) (点数分布表示)
アクションコメディ刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・デイ
助監督ジャック・ギル[スタント](第二班監督)
演出ジャック・ギル[スタント](スタント・コーディネーター)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ミッチ・プレストン
エディ・マーフィ(男優)トレイ・セラーズ
レネ・ルッソ(女優)チェイス・レンジー
フランキー・フェイソン(男優)ウィンシップ警部
ウィリアム・シャトナー(男優)ウィリアム・シャトナー
T・J・クロス(男優)ReRun
磯部勉ミッチ・プレストン(日本語吹き替え版【ソフト】)
下條アトムトレイ・セラーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ウィリアム・シャトナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三ウィンシップ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦ミッチ・プレストン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一トレイ・セラーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子チェイス・レンジー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明ウィリアム・シャトナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ウィンシップ警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子アニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
原作ジョーグ・サラレグイ(原案)
脚本アルフレッド・ガフ
マイルズ・ミラー
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ジェームズ・ブラウン[主題歌]"I Got You {I Feel Good}"
レイ・チャールズ"What'd I Say"
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
トーマス・クロス
製作ジェーン・ローゼンタール
ジョーグ・サラレグイ
製作総指揮ブルース・バーマン
エリック・マクレオド
ウィル・スミス
配給ワーナー・ブラザース
編集ビリー・ウェバー
字幕翻訳稲田嵯裕里
スタントリック・エイヴリー
マイク・ジャスタス
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.悪くはない。エディ・マーフィーらしい映画です。デ・ニーロ目的で見ると少しがっかりするかも?ドキュメンタリー番組を通して事件を追うという斬新さはあったものの、その事件の内容があまりにも単純であっさり終わり過ぎなような気がします。でもまぁ日曜の夜9時に家族で見る娯楽映画としたらそこそこ楽しめるでしょうね。
関白宣言さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-29 18:22:18)(良:1票)
3.嫌々コンビを組むことになった水と油の二人の刑事が、事件を通して絆を深めていくという、全く持って珍しくもないバディ・ムービー。流石にこれだけでは今更映画に出来ないので、アメリカで大人気の「リアリティ番組」への皮肉を込めたストーリー展開になってます。彼らが追う事件自体は大したことないので、ロバート・デ・ニーロとエディ・マーフィの演技の対比と、馬鹿馬鹿しいリアリティ番組のパロディを、「のんびりと」楽しめればOKです。正にポップコーン・ムービーですけど、それを目的に作ってあるだけ、前年のデ・ニーロ映画「スコア」よりも良かったと思います、6点献上。
sayzinさん [地上波(字幕)] 6点(2006-08-12 00:04:05)(良:1票)
2.まぁまぁ。ほんと、まぁまぁ。
ゲソさん 6点(2004-09-24 07:03:21)(笑:1票)
1.期待以上のものも無い代わりに、周知の楽しさは備えた映画だったと思います。欲を言えば、あの(超強力GUN)を相手に、ちょいと簡単に片付き過ぎって言うのが不満ですかね。「48時間」と被ってしまうのを敬遠したのかも知れませんが、折角(メディア)というニュー・キャラがあるわけですから、警察&TV局の、それこそ(「48時間」のニック・ノルティにはあった・・)“ハイエナのような執念”を演出した方が、逆に全く新しい映画になったような気がします。
シーバードさん 6点(2003-08-06 11:13:53)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 5.47点
011.18%
100.00%
222.35%
378.24%
41214.12%
52023.53%
62124.71%
71214.12%
889.41%
922.35%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 5.20点 Review5人
5 感泣評価 3.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS