10.テレビで観た。テレビで十分だと思った。 【元閑人】さん 6点(2003-10-20 03:27:04) |
9.テレビ版も見たことがなく、いきなり映画版を借りるという暴挙をしたために、はじめは人物関係と、ギャグと音響、そして間の加減などあっけに取られたが、そのうちつぼにはまってきた。金田一に似てるなぁと思ったら同じ堤さんの演出だったのね。ストーリーは面白く、脇を固める役者さんも豪華。そして何より奈緒子と上田のやりとりがいい。二人ともはまり役でしょ。で、今急いでテレビ版を見てその面白さを改めて確認しているところです。はじめの印象が良かったのでこの点。 【変更】テレビシリーズを全制覇して、映画だからキャストこそ豪華になったものの、本来の下ネタ、小ネタ、ストーリーとともに満足できない部分が多く出てきたかな、と振り返って思う。 |
8.映画としてはたいしたことはないと思うけどテレビよりクオリティーが落ちてることはないし普通におもしろいと思いますよ。 【ボーボボ】さん 6点(2003-09-20 11:29:12) |
7.映画っていうよりドラマの2時間スペシャルって感じ。普通、ほんとに普通でした。まあ、見て損はしていないと思ったからいいです。 【チク!】さん 6点(2003-09-11 13:52:38) |
6.まあまあかな。ほとんどテレビの2時間特別版みたいな感じ。Trick2の頃の雰囲気そのままだった。昔に比べるとギャグも苦しくなってきたかも。TV版同様、手品とか暗号のネタばらしをしっかりやってくれるので、好奇心を満足させてくれる。最後まで科学的(?)に説明するのも面白い。 【りの】さん 6点(2003-09-08 15:51:45) |
|
5.生瀬さんが好きなのに、あまり出番がなく残念。いつものTVシリーズのほうが切れがあった感じ。でもやっぱり小ネタが嬉しいですね。切り株には感動しました。パート3をぜひやってほしいです! 【ひなた】さん 6点(2003-08-14 23:26:05) |
4.ドラマ版をはじめて見たときは新鮮に感じたけど、今思えばショボイような…。 【ゆうろう】さん 6点(2003-08-12 13:52:28) |
3.テレビ版の最初から観てます。仲間由紀恵のファンです。でも映画は最初からビデオで観る予定でした。正解でした。テレビ版の3に期待したいと思います。ダメ刑事のコンビの活躍が少なすぎたのもマイナスポイント大きいかも。ズラ根多も引きずったしねえ。スッキリ見せろよ!(笑) 【オオカミ】さん 6点(2003-08-05 08:58:58) |
2.動機、トリック、謎解きへの流れが希薄でした。随所随所にあるイタズラっぽい洒落っ気は好きなので断片的に見た感じです。他で見るより「トリック」に出ている仲間由紀恵は実にカワイイ。さとう珠緒と対戦させたら面白いのでは。妄想。 【チューン】さん 6点(2003-06-30 11:05:28) |
1.内容的に文句がある訳では決して無い。むしろ面白かったし、テレビシリーズを見ていない方々にも、それなりに楽しめたのではないかと思います…が。あまた存在する「テレビで人気あるから劇場映画にしちゃえ」的な安易な発想の元に作られる映画って、本当に「映画」なのでしょうか。それ相応の予算とスケジュールを与えられた訳では決して無い、内容的にも結局テレビスペシャルと大差の無い、そんな作品は本当に「映画」なのでしょうか。『テレビスペシャルを劇場で掛けるだけの映画』は、もう御免被りたい。 |