毎日が夏休みの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > 毎日が夏休みの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

毎日が夏休み

[マイニチガナツヤスミ]
1994年上映時間:94分
平均点:6.44 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
ドラマコメディ青春もの漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督金子修介
キャスト佐伯日菜子(女優)林海寺スギナ
佐野史郎(男優)林海寺成雪
風吹ジュン(女優)林海寺良子
高橋ひとみ(女優)草本紅子
小野寺昭(男優)江島渡
上田耕一(男優)宇野部長
竹下宏太郎(男優)中川
黒田福美(女優)小林夫人
一城みゆ希(女優)渡辺夫人
戸田恵子(女優)朝井先生
千うらら(女優)河本夫人
益岡徹(男優)小林
五島悦子(女優)たか子
石井トミコ(女優)盛崎夫人
阿知波悟美(女優)三塚夫人
小野了(男優)
大河内浩(男優)会社の同僚
村田博美林海寺スギナ(成人)
原作大島弓子「毎日が夏休み」
脚本金子修介
音楽大谷幸
高桑忠男(音楽プロデューサー)
撮影柴崎幸三
製作パイオニアLDC
サンダンス・カンパニー
企画サンダンス・カンパニー
プロデューサー真木太郎
美術及川一
編集冨田功
照明吉角荘介
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.お父さんのキャラクターがユニーク。会社へ行かなくなるのは、それ以後の時代の映画だったらリストラなんだけど、「出社拒否」であって、あくまでこっちがあっちを拒否したの。全然敗北感がなく、自信たっぷりで会社を蹴ってる。それが娘にも伝染し、イジメにあってる学校を完全にやめるときも、敗北感がなく、こっちが学校を蹴飛ばしてスキップしながら去っていく。この明朗さはとかく湿っぽさをよしとする邦画では貴重で、もうちょっと洗練されてほしい部分はたくさんあるが、ライトコメディという日本では苦手な分野に挑んだ姿勢をたたえたい。舞台となった新興住宅街のコギレイで厚みのない世界とうまくマッチした。原作が女性である本作で、ファザーコンプレックスってものが生理として感じられた。義父(いちいちギフと発語する)という他人のような父にしつらえて、娘にとって恋の対象にもなりうる理想の「お父さん」を造形している。なるほど、ファザコンとはこういう感じなのか、と実感として納得できた。『晩春』なんかファザコンの映画と言われても、やはりどこか男たちが頭で作った世界という感じだった。頼もしいだけでなく「かわいい」お父さんを、娘たちは期待しているんだ。お父さんの側にとっては、いつも驚いたように大人を観察している佐伯日菜子の一本調子がとてもかわいい。
なんのかんのさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-09-09 10:09:07)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.44点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4316.67%
515.56%
6527.78%
7422.22%
8422.22%
915.56%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS