砂漠の流れ者の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 砂漠の流れ者の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

砂漠の流れ者

[サバクノナガレモノ]
(ケーブル・ホーグのバラード)
The Ballad of Cable Hogue
ビデオタイトル : 砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード
1970年上映時間:122分
平均点:7.56 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーコメディウエスタン
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-09-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ペキンパー
キャストジェイソン・ロバーズ(男優)ケーブル・ホーグ
ステラ・スティーヴンス(女優)ヒルディ
デヴィッド・ワーナー(男優)神父ジョシュア
ストローザー・マーティン(男優)ボーウェン
スリム・ピケンズ(男優)御者ベン
L・Q・ジョーンズ(男優)タガート
R・G・アームストロング(男優)駅馬車屋クイットナー
ピーター・ホイットニー(男優)銀行頭取クッシング
ジーン・エヴァンス[男優](男優)クリート
キャスリーン・フリーマン(女優)ジェンセン夫人
川合伸旺ケーブル・ホーグ(日本語吹き替え版)
小原乃梨子ヒルディ(日本語吹き替え版)
米倉斉加年神父ジョシュア(日本語吹き替え版)
上田敏也(日本語吹き替え版)
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影ルシアン・バラード
製作サム・ペキンパー
ワーナー・ブラザース
製作総指揮フィル・フェルドマン
配給ワーナー・ブラザース
衣装ロバート・フレッチャー
編集フランク・サンティロ
スタントミッキー・ギルバート(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.僕にとっては「ビリーザキッド21歳の生涯」や「昼下がりの決斗」に次ぐペキンパー作品。この監督の作品はよく「暴力の美学」という表現をされるけど、それはおそらく2次的なものであって、もっと端的に「生きること(死ぬこと)に対する美学」と言って構わないと思う。そういう意味では、失われつつあるフロンティアの時代に擬え、現代的喪失感の中で誠実であるということはどういうことかを問うニューシネマのハシリであり、実に哀しく、それでいて生命力溢れる映画なのである。
onomichiさん 10点(2003-01-19 01:01:01)(良:2票)
1.水とロバを奪われ数日間砂漠をさまよう主人公に悲壮感はなく、その過酷な状況を主人公自らの言葉で説明してしまう。しかし自分の見せるべきものを心得たペキンパーゆえにこちらもあまり気にならない。それどころか、バイオレンスの巨匠のこれまでの作品と主人公のキャラが明らかに違うこと(キャラが変われば作風も変わる)をここで察知させる。その後、水を手に入れた主人公と我々の目に飛び込んでくるのは柔らかそうな胸の谷間。ドレスで軽く持ち上げられ、そのカタチと柔らかさを最善の形で見せた胸のアップ。もっと見ていたいという気持ちを汲み取ってか何度も何度も繰り返し映し出される胸のアップ。やはりペキンパーは男の映画を撮る人だった(笑)。そんな嬉しいシーン(他にもいっぱいある!)をおりまぜながら最後には「男」を見せてくれる。不要な暴力の一切無いペキンパーの傑作。
R&Aさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-05-24 15:53:42)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 7.56点
000.00%
100.00%
200.00%
313.12%
413.12%
526.25%
639.38%
7825.00%
8721.88%
9515.62%
10515.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.83点 Review6人
4 音楽評価 8.50点 Review4人
5 感泣評価 8.00点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS