L.A.コンフィデンシャルの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
L.A.コンフィデンシャルの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
L.A.コンフィデンシャル
[エルエーコンフィデンシャル]
L.A. Confidential
1997年
【
米
】
上映時間:138分
平均点:7.46 /
10
点
(Review 347人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-07-18)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
刑事もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
カーティス・ハンソン
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
ケヴィン・スペイシー
(男優)
ジャック・ビンセンス
ラッセル・クロウ
(男優)
バド・ホワイト
ガイ・ピアース
(男優)
エド・エクスリー
ジェームズ・クロムウェル
(男優)
ダドリー・スミス
キム・ベイシンガー
(女優)
リン・ブラッケン
ダニー・デヴィート
(男優)
シド・ハジェンス
デヴィッド・ストラザーン
(男優)
ピアス・パチェット
ロン・リフキン
(男優)
検事 エリス・ロウ
マット・マッコイ
(男優)
ブレット・チェイス
ポール・ギルフォイル[1949年生]
(男優)
ハリス・”ミッキー”・コーエン
パオロ・セガンティ
(男優)
ジョニー・ストンパナート
グレアム・ベッケル
(男優)
ディック・ステンスランド
スティーヴ・ランキン
(男優)
ミッキー・コーエンを逮捕する警官
アンバー・スミス
(女優)
スーザン・レファーツ
サイモン・ベイカー
(男優)
マット・レノルズ
トーマス・ロサレス・Jr
(男優)
メキシコ人
ノーマン・ハウエル
(男優)
警官
トマス・アラナ
(男優)
マイケル・ブルーニング
ジム・メッツラー
(男優)
市議
ブレンダ・バーキ
(女優)
ラナ・ターナー
ジミー・オルテガ
(男優)
メキシコ人(ノンクレジット)
レニー・ロフティン
(男優)
ハリウッド駅にいるカメラマン
声
田中秀幸
ジャック・ビンセンス(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之
バド・ホワイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充
エド・エクスリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
有川博
ダドリー・スミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
高島雅羅
リン・ブラッケン(日本語吹き替え版【ソフト】)
永井一郎
シド・ハジェンス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦
ピアス・パチェット(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人
検事 エリス・ロウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介
ブレット・チェイス/カーライル(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅原正志
ジョニー・ストンパナート/ディック・ステンスランド/フィリップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
暴力を振るう夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
リーランド・“バズ”・ミークス(日本語吹き替え版【ソフト】)
遠近孝一
マット・レイノルズ/ルイス・フォンテイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫
市警察本部長(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤昌
スーザンの母親(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭
法医学者(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
ジャック・ビンセンス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山野井仁
バド・ホワイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤原啓治
エド・エクスリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]
ダドリー・スミス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武
シド・ハジェンス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕
ピアス・パチェット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
検事 エリス・ロウ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男
ブレット・チェイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏
ジョニー・ストンパナート(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三
ディック・ステンスランド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
茶風林
暴力を振るう夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
星野充昭
酒屋店主(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男
リーランド・“バズ”・ミークス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口賢一
マット・レイノルズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻親八
メキシコ人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生
市警察本部長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春
カレン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノ
法医学者(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道
検死官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田孝(声優)
レイ・コリンズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加瀬康之
ルイス・フォンテイン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝
スーザンの母親(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
出演
デボラ・カー
Herself(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
ヴァージニア・メイヨ
Herself(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
マリリン・モンロー
Herself(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
ジェーン・ラッセル
Herself(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
フランク・シナトラ
Himself(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
原作
ジェームズ・エルロイ
「L.A.コンフィデンシャル」(文藝春秋社)
脚本
ブライアン・ヘルゲランド
カーティス・ハンソン
音楽
ジェリー・ゴールドスミス
作詞
サミー・カーン〔音楽〕
"The Christmas Blues"
ジョニー・マーサー
"Ac-Cent-Tchu-Ate the Positive"他1曲
アイラ・ガーシュウィン
"But Not for Me"
ロレンツ・ハート
"The Lady Is A Tramp"
コール・ポーター
挿入歌"Looking At You"
作曲
ジョージ・ガーシュウィン
挿入歌"But Not For Me"
コール・ポーター
挿入歌"Looking At You"
編曲
アレクサンダー・カレッジ
(ノンクレジット)
アーサー・モートン〔編曲〕
(ノンクレジット)
挿入曲
ビング・クロスビー
"Mele Kalikimka"
ベティ・ハットン
"Hit the Road to Dreamland"
ジョニー・マーサー
"Ac-Cent-Tchu-Ate the Positive"
ディーン・マーティン
"The Christmas Blues"他1曲
ジャッキー・グリーソン
"But Not For Me"
撮影
ダンテ・スピノッティ
ジェームズ・ミューロー
(カメラ・オペレーター)
製作
カーティス・ハンソン
アーノン・ミルチャン
マイケル・G・ネイサンソン
ブライアン・ヘルゲランド
(共同製作)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮
ダン・コルスラッド
配給
日本ヘラルド
美術
ジャニーン・オッペウォール
(プロダクション・デザイン)
衣装
ルース・マイヤーズ[衣装]
編集
ピーター・ホネス
録音
アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳
林完治
スタント
ボブ・ヘロン
リック・エイヴリー
ジミー・オルテガ
ジョーイ・ボックス
あらすじ
1953年のLA。カフェで6人の男女が惨殺された。ロス市警は捜査を開始。捜査の鍵を握るのは謎の女リン(キム・ベイシンガー)。彼女を追う警察官はトラウマを抱える熱血漢バド(ラッセルクロウ)と野心家エド警部補(ガイ・ピアース)、もう1人は曲者ヴインセンズ(ケヴィン・スペイシー)、役者は揃っている。しかし事件は思わぬ展開に・・・。
【
花守湖
】さん(2006-07-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.ずっと観たいと思っていた映画だったけど、某レンタルショップにはVHSしかなくって、パソコンではDVDしかみれないからずっと借りれなかった映画。でもいつまでたってもDVDになりそうもないから仕方ないのでVHSでレンタルした。ストーリーは期待通り。3人の個性豊かな警察たち。最初はなんかいけ好かなかったけど、ストーリーが進むにつれて彼らがかっこいいなって思えるようになった。おすすめ。
【
珈琲時間
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2007-03-03 23:46:10)
(良:1票)
3.もっと毒々しいのを期待していたのですが、暴れん坊なのはラッセルクロウだけでした。ラッセルが暴れてもいつもの事なので・・でも面白かったです。出演陣に助けられた感アリですね。。
【
junneisan
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2006-06-05 23:44:32)
(笑:1票)
2.レビュー読んでいて面白かった。最近観たせいかラッセルクロウとケビンスペイシーの区別は「おすぎとピーコ」くらいに付きますね(何その例え)なかなか重厚な復讐サスペンス。人を利用するってそれ相応の覚悟が必要なのか。いつの間にかぐいぐい引き込まれていくというすんばらしい作品ですけど、「スパイゾルゲのハヅキイオナ」並みの、ベイシンガー姐の扱い・・・!?最後まで何かしてくれるに違いないと思ってただけに。年考えるときれーですけど、寄せ乳ぐらいでは満足出来ないです。っておい!
【
へろりうしオブトイジョイ
】
さん
8点
(2004-10-29 17:23:04)
(笑:1票)
1.エルロイの描く暗黒のLA。主演の3人の男達が役柄にぴったりとはまっていて、登場人物達の雰囲気はわりとよく出ていたと思う。ただ残念なのは、その「暗黒」の描写、ストーリーについて。少々分かりやすさに走りすぎ、実際、後半部はかなり話を単純化してしまった。この「LAコンフィデンシャル」だけで話を完結しようと思うとこうなってしまうのかな。エルロイの暗黒のLA3部作と呼ばれるシリーズ小説の第2作目が「LAコンフィデンシャル」になるが、3部作に先駆ける「ブラックダリア」も含めて、このシリーズの主役はまさにLAの「暗黒」世界そのものなのである。その暗黒部を体現する人物がこの映画化作品にも登場するが、その存在はあまりにも貧弱化されてしまった。というか、原作においてエルロイが粘質的、衝動的に描く世界と人の心の巨大な「暗黒」、ビッグ・ノーウェアをその貧弱化された人物に集約させすぎてしまったか。その為、空気の如く蔓延る世の「暗黒」に翻弄されつづける主人公達が、常に反芻を迫られる自身の心の暗黒面や、そのちっぽけな生き様死に様に対する冷徹な透視が弱く、なんとなく男達の愛と勇気の友情物語的な落とし方になってしまったと感じるのは、分かりやすさをモットーとするハリウッド映画だからしょうがないのかもしれない。でも、まぁなんだかんだ書いたけど、エルロイの小説を映画化した努力は認めるし、出来としては、結局のところそんなに悪くない、と思う。
【
onomichi
】
さん
8点
(2003-10-23 12:53:49)
(良:1票)
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
347人
平均点数
7.46点
0
1
0.29%
1
0
0.00%
2
2
0.58%
3
2
0.58%
4
14
4.03%
5
17
4.90%
6
46
13.26%
7
86
24.78%
8
87
25.07%
9
56
16.14%
10
36
10.37%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.42点
Review14人
2
ストーリー評価
7.63点
Review22人
3
鑑賞後の後味
6.85点
Review21人
4
音楽評価
6.12点
Review16人
5
感泣評価
4.46点
Review15人
【アカデミー賞 情報】
1997年 70回
作品賞
候補(ノミネート)
助演女優賞
キム・ベイシンガー
受賞
監督賞
カーティス・ハンソン
候補(ノミネート)
撮影賞
ダンテ・スピノッティ
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
ジェリー・ゴールドスミス
候補(ノミネート)
音響賞
アンディ・ネルソン[録音]
候補(ノミネート)
美術賞
ジャニーン・オッペウォール
候補(ノミネート)
脚色賞
カーティス・ハンソン
受賞
脚色賞
ブライアン・ヘルゲランド
受賞
編集賞
ピーター・ホネス
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1997年 55回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
助演女優賞
キム・ベイシンガー
受賞
監督賞
カーティス・ハンソン
候補(ノミネート)
脚本賞
ブライアン・ヘルゲランド
候補(ノミネート)
脚本賞
カーティス・ハンソン
候補(ノミネート)
作曲賞
ジェリー・ゴールドスミス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲