72.あまりに有名な映画であまり語る事もないので、ここはシンプルに。
文句なく面白い映画です。
以上。 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-05-07 22:01:51) |
71.90年代はそれなりに面白いと思ったけれど、今みると案外普通の映画。 |
70.エンタメ性が高くて面白い。主人公格の人物が3人もいたらグダグダになりそうなものだけど、脚本が優れているのかまったくグダらない。彼らの演技は申し分ないし、展開も軽妙かつスリリングで引き込まれる。エドとバドの物語も愉快で楽しい。楽しい映画を見たいと思った時のベストチョイスだと思う。 【カニばさみ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2016-02-22 10:28:20) |
69.いい配役で、3人が主人公に感じる程、個個に魅力がある。 警察ものでは、お奨め作品。私も友人に奨められた。 2005.3 2回目鑑賞。2016.02/08 3回目鑑賞。CIS:科学捜査班の警部役を発見。まだまだ面白く楽しめる。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 8点(2016-02-19 18:45:44) |
68.なかなか面白かった作品でした。ストーリーが破綻してないどころか、キャスティングとうまく溶け込んで面白い。バランス良く作り込まれ、素直に観ることができますね。二転三転のストーリーや、強烈などんでん返しで刺激の欲しい方にはものたりないかな。 【min】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-21 22:08:07) |
67.イメージと全然違った。タイトルが仰々しいからもっとお堅い映画なのかと思ったら万人向けの王道を走る映画でした。脚本が面白いですね。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-05-17 07:39:35) |
66.ベタだからいい。流れも好きです。人にも勧めやすい作品です。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-11 22:50:26) |
65.もっと重くて堅苦しい映画かと思ったら、ハラハラドキドキで面白かった。かっこいい映画だ。 【鉄男】さん [地上波(字幕)] 8点(2009-09-26 02:00:54) |
64.カフェ襲撃の部分をもう少し判りやすく映像で解説して欲しかったなぁ、という恨みはありますが、何はともあれ、渋い空気に彩られた、弱さを持つ人間同士のぶつかりあいの映画を堪能しました。カメラやライティング、美術、衣裳など、画面を作り出す要素が、もう見事なまでにしっかりと統一されて世界を創造し、ゴールドスミスの音楽が仕上げる、というプロの仕事がまぶしい映画。ただ、デビートって、どの映画に出てきても、デビートその人にしか見えないんですけど。この映画の場合は、この世界に生きるデビート、ではあったんですけどね。映画を見ていて彼に出会うと、ウディ・アレンの『カメレオンマン』を思い出します。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-18 00:25:51) |
63.登場人物が多すぎて途中ややこしくなる。特にラッセルクロウとケビンスペイシーがかぶりすぎ!でもおもしろかったですよ。 |
|
62.あまり複雑にしすぎず、適度なサスペンスとアクションで娯楽性を追求していることが功を奏しています。エド(ガイ・ピアース)よりもバド(ラッセル・クロウ)に肩入れして観ていた分、ラストはやや微妙な結末でした。あと、ケビン・スペイシーがイマイチ存在感の薄いキャラだったため、役損していた気がします。 |
61.ずっと観たいと思っていた映画だったけど、某レンタルショップにはVHSしかなくって、パソコンではDVDしかみれないからずっと借りれなかった映画。でもいつまでたってもDVDになりそうもないから仕方ないのでVHSでレンタルした。ストーリーは期待通り。3人の個性豊かな警察たち。最初はなんかいけ好かなかったけど、ストーリーが進むにつれて彼らがかっこいいなって思えるようになった。おすすめ。 【珈琲時間】さん [地上波(字幕)] 8点(2007-03-03 23:46:10) (良:1票) |
60.前々から観たいと思ってたんですが、なかなか観れず、本日しっかり鑑賞しました。とてもいい映画でした。出来が素晴らしいし、主演の3人(特にガイ・ピアーズ)がかっこいい。そしてこの映画のラストシーンが特に気に入りました 【ラスウェル】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-09-20 15:55:45) |
59.もっと毒々しいのを期待していたのですが、暴れん坊なのはラッセルクロウだけでした。ラッセルが暴れてもいつもの事なので・・でも面白かったです。出演陣に助けられた感アリですね。。 【junneisan】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-05 23:44:32) (笑:1票) |
58.水と油のように混ざり合わない俺とお前。でも誰よりお前の事を認めてるんだぜ。背中は任せた、いっちょやるか!!ふっ。とにかく熱くてカッコイイんです、この映画は。 【ぷうボス】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-13 04:48:36) |
57.ラッセル・クロウの出ている映画の中ではこの映画がナンバーワンです。この映画、まずは何と言っても1950年代の雰囲気が画面全体に伝わってきます。なんて言うのかなあ?レトロな雰囲気たっぷりの中で繰り広げられる熱い男たちの戦いというものがひしひしと伝わり、そしてまた、本当にかっこいい映画だというのが観ての感想です。 【青観】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-15 23:06:09) |
56.おもしろかったです。見応えがありました。見れば見るほど味が出てきそうな作品なのでまた見てみようかな。ガイ・ピアースの成長していく姿がよかった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-26 00:32:18) |
55.としかくおしゃれ。 今こういうレトロでセンスのいい映画って他にあるかな? ラストもすかっとするし、うんこの結末はこれでいいんだと納得させる 力があるのは脚本がよいんでしょうね。 セブンのエンディングとまるで違う刑事。 あと女優がかなり色っぽい。 難を言えばもう少しいらないシーンを削れたのではないか、長すぎる。 とにかくそれでも超豪華な布陣。 これはケビン・スペイシーで見たのですが、 ラッセル・クロウにびっくりしました。後半に絡むのが。 交渉人に出てきた人物ですが・・ オスカー俳優がたくさん出ていてお得な映画です。 DVDで買っても損はないと思う。 【アルメイダ】さん 8点(2005-02-21 11:05:48) |
54.2回目をこの前観た。2回目の方が味が出てきたような気がする。ラッセルとケビンの区別も2回目の方が付くしね。 |
53.3人の刑事のキャラクターがよく練られていて、それが話の筋とうまく絡んできておもしろかった。ガイ・ピアースとあと2人の刑事(特にラッセル・クロウ)との間に徐々に信頼関係が生まれていくのがわざとらしくないのと、わかりやすいヒーローがいないのが良かった。 【羊飼い】さん 8点(2004-12-21 23:23:12) |