バスケット・ケースの投票された口コミです。

バスケット・ケース

[バスケットケース]
BASKET CASE
1982年上映時間:93分
平均点:6.63 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
ドラマホラーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-05-27)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・ヘネンロッター
キャストケヴィン・ヴァン・ヘンテンリック(男優)ドゥエイン
フランク・ヘネンロッター(男優)映画館の経営者(ノンクレジット)
脚本フランク・ヘネンロッター
配給ユーロスペース
特殊メイクジョン・キャグリオーネ・Jr
ケヴィン・ヘイニー
編集フランク・ヘネンロッター
録音ジェームズ・ミューロー
あらすじ
シャム双生児として生まれたベリアルとドウェイン。五体満足でのドウェインと違い、兄のベリアルは、弟の腰から生えた肉塊だった。ベリアルを嫌った父親は、二人を手術で切り離し、彼をゴミ箱に捨ててしまう。しかし兄弟の絆は深いものだった。ドウェインが手放さないバスケット・ケースの中身とは・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ニューヨークのミッドナイト・シアターでカルト的な人気を誇っていた映画らしいです。内容はといいますと、奇形児の兄貴とその弟が自分たちを切り離した医者たちに復讐するというのが大まかなものですが、成る程これはカルト的な人気が出るのもおかしくは無いです。ストーリー、普通に見るとどうって事ないんですけど、よく考えると社会から疎外された兄弟の嘆きを物語ってるし、映像の方も、チープではあるがそれが帰って恐怖心を煽るものになってます。最近のホラー映画から見始めた人には安っぽいように見えるんでしょうけど、僕はホラーに関してはレトロな考えの持ち主だと自負してるんで、こちらの方がずっと恐怖心を追ってくれるものだと思ってます。
クリムゾン・キングさん 6点(2003-12-15 03:19:46)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.63点
000.00%
100.00%
200.00%
315.26%
415.26%
5421.05%
6315.79%
7421.05%
8315.79%
915.26%
10210.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS