4.おもしろいアイデア作品。ホラーといっても特に目を覆いたくなるシーンはなく、ゾックとする怖さがチラホラ出てきます。どちらかといったらサスペンスのほうが近いかもしれません。序盤、中盤とこれからどうなるんだと集中して見れたけど終盤のあっけなさが残念。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-29 11:37:01) |
3.思い込みの激しいお父さんに息子たち大迷惑という亀田一家みたいな話。マコノヒーのこれまでの映画の優男振りがどんでん返しで効果を発揮している。 【はるこり】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-11-26 00:04:07) |
2.話の上手さからか、結構グイグイ引っ張られて、ラストに・・・。って感じでしたが、個人的には納得出来ませんでした。サスペンス的な映画というより、単なる出来のいい亜流のホラー映画でしょ? 最後が楽しめれば、評価も良かったんだけどねぇ・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-02 00:36:35) |
1.恐ろしいラストが評判だったので、観ながら《どうやったら1番恐ろしくなるかな…うーん》と自分なりに推理をして、《そうだ、本当の意味で1番怖いのはコレだろう》と結論を出したのが、まさにビンゴ!で、自分でびっくり。いや…でもアレは本当に恐ろしいですよ。アレはね…。考えれば考えるほど恐ろしいオチですよ。視覚的な怖さではなく、思考や思想や精神世界に抵触する怖さを感じる作品でした。 【ひのと】さん 6点(2004-05-27 21:58:20) |