285.スターウォーズ、旧作も何本か見たのだけれど、全く内容を覚えておらず話についていけなかった。なんだか、戦隊ヒーローものを見ている気分でした。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-05 11:50:53) |
284.新三部作を一通り鑑賞したあとにもう一度見直してみるとそんなに悪くないかも。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-04 22:58:24) |
283.CGをガンガン使うのはまだしも、ジャージャービンクスとオビワンが会話してる所とか、明らかに目線の高さが違うのとかどうにかならなかったのかな・・・。ポッドレースも迫力はあるけどそんなに夢中になれるような感じではなかった。クウァイ・ガンはカッコいいですね。彼がここでこうならなければアナキンも横道それなかったかなあとかいつも勝手に考えてしまいます(笑)偉大なサーガの1章と考えればこんなもんかなと評価も甘くなりますね。 |
282.楽しみにしてました(^o^)
“決戦”(ゲーム)をプレイした時、似せたなって思った(笑) 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-06-09 00:55:18) |
281.スターウォーズの歴史の始まりを描いた映画なんですが、なんか他の映画とあんまり変わらない… 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-04-26 23:12:47) |
280.ポッドレースがかっこいい。シリーズでは1番おもしろいかな。何回も観てるし。 【十人】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-16 00:46:39) |
279.迫力は増した。 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-02-22 16:10:33) |
278.記念すべきスター・ウォーズ前史の始まり・・・なのですが、現時点での状況の説明が足りてないうちにいきなり話の途中から視聴者を放り込ませてしまったのはマイナスかと。アナキン少年、青年オビ=ワンなど、キャラクター的にはニヤリとさせられますが、中盤の見せ場であるポッドレースや、終盤のナブー戦争などは少し退屈に感じてしまいました。画面は旧作と比べて格段にクリアになったんですが、却って作り物っぽさが浮き彫りになってしまったような。 【ライヒマン】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-02-13 22:36:36) |
277.わたしがどうこう語れる次元の作品ではない。ブラボーッ! 【FHARCYDE】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-01-26 13:53:32) (良:1票) |
276.まさかスターウォーズでこんなに眠くなり、つまらないとは。ショックでした。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-11 18:47:54) |
|
275.全ての始まりという割には唐突に始まってビックリ。ま、とにかくファンとしては劇場でメインテーマが流れた時点で漏らしそうになりましたが… 何十年もしてから続編(正確には前編ですが)を見ているにもかかわらず、時の流れを感じさせないというのはいかに旧三部作が先進的技術で 撮られていたのかという事ですね。あまりの感動で内容が一度で頭に入らず、映画館に3度行きましたが、今後も際限無く見続ける事でしょう。 でも、残念ながらいくら技術が進歩して、映像がキレイになっても旧三部作を絶対に越える事が出来ないという事もまた事実です。 【HLB傭兵】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-10 20:03:47) |
274.初めの3部作を遠い昔に見て、地名などに何の思い入れもない状態で見るとどうということのない映画に見える。とりあえずもう一度旧3部作を見て見ようかなと思った。 【HK】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 23:07:18) |
273.CG使いすぎ。明らかに旧三部作(エピソード4以降)と比べて魅力に欠ける。旧三部作の頃はCGが使えなかったというのもあるけど、戦闘機や戦艦、登場人物、建物などありとあらゆるものを模型又はセットを組んで、すなわち実際にそれを作って撮影した物を貼り合わせて映像としているから、一見して「作り物」とわかっていても妙にリアルに感じるし、それが良さだったと思うんです。そういうところって結構みんな敏感に感じちゃうんですよ、ルーカスさん。 【長毛】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-18 00:49:20) |
272.大して期待してなかったけど、思っていた以上に退屈だった。これ失敗作だよね。 【zinny07】さん [映画館(字幕)] 2点(2005-11-12 04:55:33) |
271.ん~~。映像はこれぞスターウォーズってな感じでした。ライトセーバーの対決もアクションのバラエティーが増えててよかったです。ストーリーはいまいち。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 03:58:34) |
270.まあまあ。あたりまえだが、旧3部作よりも迫力が増したのはよかった. 【思込百遍】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-10 15:18:29) |
269.やっぱりスターウォーズは面白いです。 出だしいきなりのライトセーバーの戦いにやられました。 しかも今までのシリーズでは一人しか持っていなかったライトセーバーをクワイガンとオビワンで組んで戦っていますからね シリーズ通してのスターウォーズなので一つ一つの採点は厳しいですね(笑) 【坊主13】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-04 03:51:40) |
268.前三部作とのあまりの質感の違いにビックリ。これをどうやって繋げるんだろうと、他人事なのについ心配してしまったぐらいです。お話の方も全然SWらしくなくて退屈でした。最後だけ取ってつけたように宇宙でのバトルになるけど、あれがなかったら本当に何の映画か分からない。 【とかげ12号】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-03 14:39:31) |
267.うーん。。。インパクト弱いな。。。 スターウォーズの第1話というよりも、スターウォーズのプロローグ的な印象。 まあ、全ストーリーの中でのポジション的には、仕方ないっすかね。 6点。 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 19:05:50) |
266.退屈な映画です。その一言に尽きます。レース以外これといった見せ場がない気がします。 【maemae】さん [映画館(字幕)] 1点(2005-10-29 19:15:55) |