39.恐かったです。ホラーとしてというより、カヤコさん、特に「小林君・・・」が・・・ 地味~な女性の怨念コワー!!!!! 劇場版にもレビュー書きましたが、これ見てやっとカヤコさん登場の訳が分かったです。確かにこれを映画化するっていったら、無理矢理アイドル女優さんでいくしか・・・(またまた失礼な事を) |
38.深みも怖さもない薄っぺらなホラー。最初はインパクトのあった白塗りメイクに頼りすぎの感。美輪姉妹で立て直すも・・・。 【海野やよい】さん 5点(2004-02-23 02:15:06) |
37.あひょえ~。夜中丑満時に一人で部屋に篭もってみるようなもんではありませぬ。観終った後、3時間くらい眠れません。そして3日くらい残像が消えません。怖いですねー。恐ろしいですねー。でも美少女とオカルトはよく合う。三輪ひとみ萌え~。 【ぷりんぐるしゅ】さん 8点(2004-02-12 15:40:05) |
36.怖いというよりグロい。チープな作りがまた怖い。実際こんな変人家族がいたら色々な意味で怖い。私は劇場版よりビデオ版が良いとは思わないし面白いとも思わない。別に劇場版が凄く面白いというわけでもないが。しかしこれは確かに原点である。劇場版1は本作の続編のようなものなのだろう。 【HARVEST】さん 4点(2004-01-27 18:53:10) |
35.怖い、怖い・・・っ!今観終わったんですが、なぜか震えてるんですよ。足がっっ。・・・だんだん収まってきました。劇場版よりもヘタな作りがよけい怖い。アゴないよアゴがっ!この前みた録画した恐怖ドラマ番組の冒頭にこのなかで詳しく描かれていないあの兄に何があったか、飼育係の妹たちに何が起こったかの話が出てきました。あの番組とリンクしてたんでしょうか? 【YU】さん 6点(2004-01-23 01:03:20) |
34.「怖い」ではなくて「気味が悪い」という表現が一番良いかと思います。それに加えて恐怖描写が容赦ない。本当にグロテスクなシーンも有るし、薄気味悪い演出方法は本当に上手い。 一軒家で行われる惨劇は、生活空間としても身近な印象で生々しい。日本のホラーとしは最高傑作かも知れない。 【おはようジングル】さん 7点(2004-01-11 10:43:00) (良:1票) |
33.部屋の乱雑とした雰囲気が恐怖感を盛り上げてたニャー! 【バチケン】さん 5点(2004-01-07 11:25:00) |
32.怖かった・・・。つーか怖いだけだった。としお可愛い(?)小説読んだ方が良いかも。 |
31.柳ユーレイてゆーのは勘弁して欲しいもんですね。でもね、替りが井出らっきょとかだったらそれはそれで困りますけどね。。 【3737】さん 3点(2003-12-24 10:53:19) |
30.コワっ・・・ 【ともとも】さん 5点(2003-12-13 21:31:18) |
|
29.時間軸を変えてあるので、各話へのリンクが気になった。もっとエグイかと思ったが、それ程でもない。 【ロカホリ】さん 6点(2003-12-12 17:19:06) |
28.これ観たときはすんげー恐くて固まった・・。風呂とかで後ろに誰かいるかも!っとびくついたりした(アホ)しかし感染力強すぎ。あの家族、恨みの方向が間違ってますよ~。いかれた父さんが胎児を袋に詰めてぶん回してるとこはやりすぎだと思った。 【カズレー】さん 7点(2003-11-15 05:59:32) |
27.確かに「小林くん・・」は怖かった。 【たつのり】さん 5点(2003-10-01 04:43:11) |
26.確かに怖いエピソード、映像は所々ありますが全編76分?通しての評価はこんなもんでしょうか。それでも怖さの映像的表現だけに関して言えば数々のホラー関係の映画でもトップクラスだとは思います。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-09-22 12:09:18) |
25.Vシネマは映画と呼んでよいのか判りませんが。というのも、映画というのものはせめてこの程度の「贅沢さ」は備えていて欲しい、という最低限のクオリティを下回っているように思えるから。でもそのお陰で雰囲気がよく出てるのもまた確か。昔「お昼のワイドショー」でやってた「あなたの知らない世界」だってホント怖かったもんねー。ねえ新倉イワオ先生。本作も夜中に電気消して一人で観たら、すごくイヤ~な気分になれます。けど、怖けりゃ何でもいいってんなら、こんなビデオ観てるよりお化け屋敷に行った方が恐怖を堪能できるわけで、まあどうしても物足りない気分は残ります。 【鱗歌】さん 4点(2003-09-14 00:43:49) |
24.自分は経験ないけど(当たり前だ!!)実際に怨霊に会ってしまったらこれと同様に恐らく何も出来ないだろうね、対峙したら終わりって感じの呆気なさはちょっと斬新だったんじゃないかな~。自分はどんなホラーも喜んで観ちゃうから良く判らないけど、ホラーが苦手な人にはこの作品は大ダメージ必至か!? 【眼力王】さん 6点(2003-08-01 11:35:22) |
23.なんで子供が猫鳴きするのか、理由がよく判らなかったが、伽椰子の這いずり姿は梅津カズオの蛇女を彷彿とさせて面白かった。要するにアレは、小林に対する嫉妬心から夫に殺されて簀巻きにされ天井裏に捨てられた女の呪怨ということなのだろうか。 【くるみぱぱ】さん 6点(2003-07-25 05:39:36) |
22.凄く怖いということで、怖がりの僕はかなりの決心を以ってこの映画を観ました。なんでしょう、全く怖くありません。顎のない子が出てきたときは笑ってしまいました。顎は持ち帰りましょう。 【普通】さん 1点(2003-07-03 12:44:32) |
21.少し期待して見たんだけども、あまり面白くないし、怖くもない。もう一度見たいとも思わない・・・それは何故か?怖そうな場面でいかにも何か起こりそう!っていう時に、座敷わらしモドキや貞子もどきが出てきても、見てるこっちは驚かないんだよな・・・。これ系を初めて見る人にとっては新鮮かもということで4点。 【VNTS】さん 4点(2003-06-22 16:06:33) |
20.恐ろしくて恐ろしくて...何日も頭の中をよぎってびびってた。たぶん一番のホラーです私の中で。あの白い男の子の顔が、顎のない女の子が、考えるとぞくっとします。 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-22 14:27:59) |