5.どうにかして水族館館長を食わせられなかったものだろうか。 【トシ074】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-29 11:05:38) |
4.手作り感たっぷりのハリボテのサメが登場。尻尾をピコピコ左右に動かしながら水族館から脱走するシーンなどは衝撃的ですらある。 【永遠】さん 1点(2004-08-08 19:45:10) |
3.『JAWS』はシリーズ化されているくらいの定番だが『ディープ・ライジング』はジョーズが何匹もいるというのが面白い。まるで『エイリアン2』みたいな感じ。劇場公開されたレニー・ハーリンの『ディープ・ブルー』と比べるといかにもB級だがアイデアが面白い。 【HILO】さん 8点(2003-08-09 15:58:25) |
2.なんてつまらない映画なんだ!こんなにつまらない映画はひさしぶりだ!!超B級映画・・・いや、C級以下だな(怒)! 【シャドー】さん 0点(2003-05-28 20:47:28) |
1.原題「SHARK ATTACK II」でそのままでもイイのに、なぜ変えたのかまず疑問符。あんなに都合よく襲われていくのには、逆に笑ってしまった。(しかも、主人公の友人がサーフィン大会で襲われるのなんか、なんとピンポイントかよ!、と。)物語的には、この手の王道の物語で、鮫が複数で襲ってくるのが新しいところか。でも、終盤まで殆ど一匹の鮫に描写は終始してるのですが・・・。 |